※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

慣らし保育期間後の預け時間について、父親が送迎するため7時40分からの預かりを希望。当日迎えるか悩んでいます。保育時間は11時間まで。朝の流れを確認したいが、困難か悩んでいます。

慣らし保育期間終わったあとの預け時間について。

慣らし保育期間は9-14時と短めなのはわかりますが、その後の復帰までの間はどうですか?

父親が送迎等をするので、その動線確認で7時40分からの預かりをお願いしょうと思ってましたが、それって難しいのでしょうか?😥
今日、その旨話したら、少し困った顔をされてしまい🥲

みなさん、ぶっつけ本番で当日迎えるんですか😱

保育時間は、標準時間なので11時間最大で預けられます🙏

長く預けたいとかではなくて、早くお迎えに行きます!ただ、朝の流れをこちらも確認したいのが目的です🙏

※子どもが2人います!
●小2の息子と1歳娘。
●息子が集団登校で7:45集合。
●私が7時には出勤で家を出るため、父親が全て対応します。

コメント

ママリ

復帰の前1〜2日早く行くのはわかりますが、どのくらい前なんでしょう?
まだママがお家にいるなら朝も早すぎる、帰りも遅すぎるはちょっとなぁ、と思います💦

ぶっつけの日に早めに家出るのもありだと思いますよ😊

  • ママリ

    ママリ

    1.2日ほどお願いする予定でいました🙏
    お迎えは早く行きます👍

    ぶっつけ本番で父親が仕事遅刻するのもアリってことですか?😂
    わたしはナシです💦

    • 4月5日
  • ママリ

    ママリ

    ぶっつけ本番で仕事遅刻って、何分保育園にいる予定ですか😂

    もし行きとかに手間取るかもなら休みの日に保育園までの道とか準備は練習すれば良いし、保育園内での準備なら手間取っても10分もしないで保育園でるはずですよー💦💦

    • 4月5日
  • ママリ

    ママリ

    それがわからないからシュミレーションですよ🙏💦
    それがわかれば、ぶっつけ本番します‼️

    車で送迎となるので、特に駐車場の混み具合などをみたいと思ってました🙏

    • 4月5日
さゆ🔰

我が家は慣らし保育のあとに1週間くらい通常の時間(8時〜17時過ぎくらい)で預けました。
園的にも問題なかったです。

親片方いるなら家で見てくださいっていう少し厳しめな保育園もたしかにありますね。

楽をしたいわけでもなく、朝の流れを確認したいということですし何も問題ないと思いました。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🙏

    私もその認識でした!
    そうなんです🥲
    楽したいとかではなく、朝の流れの確認です🥲💦

    保育園から当たり前のように9時からと言われてしまい、、

    世の中のママパパたちはぶっつけ本番で挑んでるのか、、
    私が保育園に無理難題言ってるのか😱と疑問になりました😓💦

    もう少し相談してみます‼️

    • 4月5日
haru

去年、慣らし期間が終わっても短時間保育の時間でお願いされました〜!
仕事復帰して朝1時間早く、夕方30-40分遅くはぶっつけ本番でした😂

  • ママリ

    ママリ

    お疲れ様です😂

    我が家は息子の登園もあるので、1時間早く行くって選択肢がなくて💦

    • 4月5日
  • ママリ

    ママリ

    登園ではなく登校ですね🙏💦

    • 4月5日
ままり

シュミレーションしたい気持ちもよく分かります!!😂

ですが、シュミレーションのために早く預けるのはナシだと思いました。🤣その日はお母さんは働いてないのですから、保育士さんが困った顔をされるのは当然かなーっと。あくまで、保育時間は通勤時間+勤務時間なので、、、。

例えば、シュミレーションしたいのであれば園の前までお母さんも一緒に行き、そこでお子さんはお母さんさんにバトンタッチしてみては?9時までは一旦帰るとか。家からの距離も知らずに勝手な提案かもしれませんが😅

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊

    リアルママ友へも聞いてみましたが、保育園側へ相談してもいい事案と言われました🙏
    実際、リアル出勤時間で預けては保育園がほとんどでした🙏

    なので、私の疑問はそこまでおかしなことではないと思ってます🙏

    • 4月5日
三兄弟まま

うちの保育園は通常保育時間
8時15分から16時15分なので
慣らし保育3日でおわりましたが
この時間です。
再来週に仕事復帰したら
7時15分から17時40分まで預けますが
復帰日前日の朝だけ
7時15分に預けることを
了承していただけました。
その日は朝預けて
一度職場の駐車場まで行き
時間間に合うのか試すためです。

練習のためにも1日くらい
いいと思います😊
何日もならどうかとおもいますが
1日くらいなら嫌な顔されても
気にせずお願いするのいいと思います。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    保育園からは2日もらいました🙏

    • 4月5日