※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

縦割り保育で感染症が増えて困っています。縦割りに慣れてないからか、転園を考えています。皆様の保育園ではどうでしょうか?

縦割り保育で感染症…

春から年少、縦割り保育になりました。

見学に行くと体育館のようなところにぎっしり。
0歳の頃は4人くらいしかいなかったのが、もはやクラスは30人以上、それが年長まで集合するのですごい人数です。

早速、胃腸炎になりました。

一歳代に色々病気してから2歳、3歳はほとんどしなかったのに。
このところ立て続けに病気してます。
中耳炎もなりました(これは感染症ではないと思いますが)

縦割りに慣れてないからなのか、しばらくすれば落ち着くのか、こんな調子じゃ仕事してられないから縦割りをしないもしくは規模の小さな保育園、幼稚園に転園させるか考えます。

皆様の保育園ではどうですか?

コメント

ka

縦割りだから病気にかかりやすいということはないと思います。
小規模園でも病気は流行りますし、感染症はどんなに保育園で予防してもうつるときはうつるので🥲


子どもの園でもいろんな病気が流行ってましたし、特に3,4月は寒暖差もあって風邪ひきやすいなと感じてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大規模園なので感染症の流行り方もすごいんですよね。

    これまでかかった病気
    RS2回、ヘルパンギーナ、インフル、胃腸炎、コロナ…
    1週間単位のものにやたらかかります。

    私は流行り目で2週間欠勤しました。

    ただの風邪なら良いのですが。

    • 4月5日
てん

うちの保育園も大規模です。(全体で150人います)
感染症が流行ってるって言われていた時期にも怖いくらい全く流行りませんでしたよ。(全体でかかったの3人くらいでした)

上の子は小規模保育園から転園ですが、小規模保育園の方がすごかったですよ。

子供の免疫力が落ちていれば感染はしやすくなりますので、保育園の人数は関係ないかとは思いますよ。

ただ、環境の変化で疲れて感染症にかかりやすくなることは十分あり得るかと思います。

私も今週はまともに仕事行けていないです。(上の子が環境の変化で発熱→下の子嘔吐で呼び出し→元気になって行ったのに下の子発熱で呼び出し)
※下の子も人数が倍になり、保育士さんが新しい子にかかりっきりになって不安定な状態です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園の人数ではなく、その人数で縦割り保育をすることが原因です。

    私が言ってるのは100人くらいを体育館にあつめて、年長と年少など手を繋いで集まり、合同保育する体制です。

    医療職(薬剤師)なんですが、そりゃ接触感染するし、飛沫感染もあのやり方では…感染症の温床では
    と思いました。
    物理的に確率も高くなりますしね。

    • 4月9日
  • てん

    てん


    1日中100人で過ごすのですか?

    1日中でなければうちの子の保育園も教室に60人とかは普通に毎日ありますよ。

    • 4月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おやつ時間から後が全て縦割り保育です。
    20時が最終お迎えで徐々に減ってく形です。

    • 4月9日
  • てん

    てん


    うちも同じ感じです。
    4学年(2歳児〜年長、)が2歳児の教室1部屋にいます。(帰ったりする子もいるので2歳児は15人くらい、年少〜年長は各クラス20人くらいです)
    18時くらいからは園児全員同じ部屋です。(この頃には全体で40人くらいに減ります)

    • 4月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多分、うちの方が大規模園なんだと思いますが、2歳児クラスは各30人2クラスに分かれてるくらい多いです。

    縦割り保育にするには大規模すぎて感染症流行るんだと思います。
    物理的に人数多ければ流行りますよね。

    • 4月9日
  • てん

    てん


    読み返して思ったのですが…。
    もしかして縦割り保育ではなく合同保育なのでは?
    縦割り保育なら1日中ですし…。

    帰りの時間は合同保育の所もあると思います。

    もしかしたらうちの子の園がかわっているのかもしれないですね…。
    1部屋(本来25人クラスの部屋)に70人くらいいても感染症ほぼ無いですから…。

    • 4月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年少から
    「たてわりさん」になるねと保育園の先生もずっと言ってましたよ。

    もしかすると感染対策をする園ではないですか?

    うちは頻繁に流行ります。

    • 4月12日