※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
。
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の娘が食事を拒否し、夜間何度も起きてぐずる悩みがあります。育児に疲れを感じています。成長まで我慢するしかないでしょうか?

1歳2ヶ月女の子ママです。
前々から気にはなっていましたが最近本気で悩んでいます。
まず、ご飯をあまり食べません。慣らし保育が始まり2日間給食中寄り添ってたのですが他の子達は黙々と食べていておかわりしている子もいるのに私の子だけどイヤイヤと顔を振って途中で歩き出したりいらない食べ物を投げたりしていました。
その風景を見てなんで他の子はたくさん食べてるのに…と強く思うようになってしまいました。

もう一つは夜間何回か起きてぐずることです。生まれてからですが2回は起きます。
私自身まともに眠れた試しがありません。
1日ぐらいぐっすり寝たい。旦那さんはいません。
育児するのも嫌になってきますし、心の底から疲れています。

成長するまで我慢するしかないのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

次男は1歳すぎから食べなくなりました😂1歳半〜2歳ころがピークで食べなくてそれしか食べてないのに毎日何で元気に生きてられるの?!とおもうくらい食べなかったです(笑)だんだんと食べるようになっていまは3歳なりたてですがよく食べるようになりました!!偏食や食べムラしんどいですがうまく付き合うしかないです💧💧💧

  • 。


    元々食べムラはあるのですが周りや保育園の子は食べてる方なのでそれを見ると余計辛くなります💦
    偏食たいへんですよね、どう対処していますか?

    • 4月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    その子それぞれなので周りと比べるとしんどくなるだけなのでそこは割り切るしかないです😢うちは偏食外来もいきましたが、食事は30分以上与えない(途中でもご馳走様させる)・食べれるものだけ食べさせない(食べれないものもだす)・1食の量を盛るんじゃなくてその半分か1/3の量を盛る(足りなければおかわり)・おかしジュース禁止、といわれて徹底したら食べるようになっていまはなんだもたくさん食べるようになりました😢🌸少しでも食べてもらおうとおもって好きなものだけ食べさせるとか食べない時期は食べるものだけだしておけばいいとか親のエゴだから、そういう気持ちがあるなら偏食はおわらないから、偏食をおわらせたいなら上記のことを徹底してください、とバッサリいわれました😂😂😂

    • 4月5日
  • 。


    そうですよね比べたくないです😭偏食外来初めて聞きました!
    すごい、そこまで徹底していたら疲れてしまいますよね💦
    おかし、おやつに確かにあげてしまいます。フルーツもやめたほうがいいでしょうか?

    • 4月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    疲れるししんどいですが子供のためで偏食を治すためとおもえば大丈夫でした😌🌸フルーツもなしでした!あえてあげる必要ないものだそうです、、(笑)

    • 4月6日
とんとん🥚出産準備中

警戒心が強いお子さんなんですね。まずは保育園が楽しいところ、安心できるところと思えるようなサポートが大事かなと思います。
警戒心も成長の一つですよ!

悪夢を見ている感じか、排尿などの感覚に敏感な感じかどちらでしょうか?
もしくは他に原因はこれかなと思われることはありますか?

お母さんもしっかり眠りたいですよね😢

  • とんとん🥚出産準備中

    とんとん🥚出産準備中


    ごはんについてはお家でも食べないということでしょうか??

    この時期のお子さんは、白米と汁物の汁しか食べない子とかの子がクラスに1〜3名くらいはいるものです。
    そのうちバランスよく食べることの大切さなど理解できれば食べてみようという気になってくれることがほとんどなので、長い目で見てあげてください💦

    • 4月5日
  • 。


    警戒心ですか😭

    いきなりぅわーんと起きて最近まで夜間授乳(母乳)していたのもあり胸付近や身体を触ってます💦

    白米と汁物は食べます!
    おかずもものによって食べる食べないがありご飯物は市販の物の方があまり食べません😭
    フルーツやおやつは好んで食べるので単に好き嫌いでしょうか??

    • 4月5日
  • とんとん🥚出産準備中

    とんとん🥚出産準備中


    警戒心が強いお子さんは、食材が混ざっているものを苦手とするケースが多いような気がします。
    どうやら、何が入ってるかわからないことに不安を感じるみたいです。

    だから、あえ物とかかき揚げみたいな、ごちゃっといろんなものが混ざってるものは苦手。フルーツやソーセージなど、一目瞭然なものは安心できる。そういうケースが多いです🤔

    保育園では、あえ物やスープの具材も、一つ一つ取り出して「人参さんなら食べられる?」など確認して、OKがでるか試したり…
    苦手な食材も「半分にしたら食べられる?」とハードルを下げたりして、少しずつ慣れられるようにしてます…
    それでも断固拒否の子もいます!

    • 4月6日
  • 。


    そういった警戒心言われてみればあるかもしれません。

    あまり食べなくていまだに毎週1週間分フリージングしてました💦
    混ざった物より単品であげたほうがいいのでしょうか?
    昨日から寝る前以外のミルクやめていていつもより食べるようにはなりました!

    先生方は拒否の子にはどういった対応されてるのでしょうか..?

    • 4月6日
  • とんとん🥚出産準備中

    とんとん🥚出産準備中


    私の場合ですが…いつも断固拒否の子だからと言って諦めはせず、声掛けはしますが、拒否したものを無理やり食べさせたりはしてないです。
    食べないことを責めたりもしないです。

    食事=嫌な時間になってしまうと心を閉ざしてしまうので、楽しい雰囲気で勧められるように努力はします。

    大好きなぬいぐるみに食べさせる真似をして、「おいしいって〜!〇〇ちゃんも食べてみて!」とか
    その食材の栄養を簡単に説明したりとか (ex. ピーマンはビタミンCがたっぷりだからお肌がツルツルで可愛くなれちゃうんだって〜)
    お料理の過程を見せておいしそうだね〜と期待感を持たせたりとか…
    その子に合わせて色々提案してます😂

    2パターン試してダメならそれは諦めるとか、あまり長引かせないようにはしてます。
    あくまでもポジティブな声掛けに気をつけてます。

    もう少し大きくなったら
    かこさとしさんの「たべもののたび」という絵本を読んでみてください!
    2歳すぎれば、栄養の大切さとかも話して聞かせれば理解できるようになってきます😊

    • 4月6日
  • とんとん🥚出産準備中

    とんとん🥚出産準備中


    経験として、混ざったものを食べてみるのが良いかと思います。

    ですが、お母さんに余裕がないなら、たとえば登園前の朝ごはんは安心できる食材を選ぶなどしてもよろしいかと思います!

    • 4月6日
deleted user

娘と似ています☺︎
そんな感じでした!
家でまともにご飯を食べたことなんて
なかったと思います☺️笑
夜間も必ず泣いて起きてました💦

夜中起きなくなったのは2歳半頃でした!
うちは母乳をやめたのがきっかけでしたが、
なにか思い当たることはありますか??

ご飯ですが、多分ママがいるから甘えてるってのもあると思います!
ママがいなくて自分だけで他の子がちゃんと食べてたら
頑張るような気がします!
娘はいまだに保育園ではちゃんと食べるのに、
家では食べないです🤣
先生に相談しよっかなーーって言うと
食べ始めます🤣

  • 。


    一緒のような方がいて少し安心しました。
    最近まで母乳で夜間授乳もしていたのですが断乳しても恋しいのか探したり触ったりしてきます😭

    保育園の先生も同じようなことを仰っていたのでそれもあるのかな?と今日は3分の2食べてくれたみたいでミルクなしでも過ごせました。
    周り見て食べてくれればいいのですが🥹
    家では食べないだと毎日大変じゃないですか?💦

    • 4月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    おっぱいが恋しくて起きちゃうんでしょうね🥹🥹
    こればっかりは慣れてもらうまで
    仕方ないかもしれないですね😭💦

    すごいです!!
    ちょっとずつ成長ですね♡

    正直大変です(笑)
    食べさせないと食べないので、
    実母にも甘やかせすぎじゃない?と
    言われます…
    最初の5分くらいは頑張れるのですが、、

    • 4月5日
  • 。


    毎日寝不足で起こされるのでしんどいのと恋しい気持ちです🥹

    この調子でミルクも徐々に飲まなくなってくれれば😭

    仕事もしていたら尚更時間に追われてイライラしてしまいそうですね💦
    私もそうです😭

    • 4月5日