
コメント

ママリ
はい、しました。
レスもありますが、一応これも価値観、の不一致だと思ってます。
元々ワンオペだったので正直いるいないあまり影響ないのと
自分の価値観がより研ぎ澄まされた感じが最近やっとでてきたので後悔してません!
ママリ
はい、しました。
レスもありますが、一応これも価値観、の不一致だと思ってます。
元々ワンオペだったので正直いるいないあまり影響ないのと
自分の価値観がより研ぎ澄まされた感じが最近やっとでてきたので後悔してません!
「離婚」に関する質問
離婚を考えるのは早計でしょうか。 1番の理由は義母との付き合いをしたくないから。 義母は直接は何も言ってこないのですが小さな積み重ねで爆発しそうです。 ①合鍵を持っていて自由に家に入ってくる ※頻度は多くありま…
旦那の稼ぎが少な過ぎて離婚しよか考えてます。 母子家庭だとどれくらいお金もらえるのでしょうか。 旦那の給料が少なくても一緒にいるほうがお金面はいいんでしょうか?教えて欲しいです。
結婚式のご祝儀について 夏に結婚式を挙げる予定です! 昨日、旦那と義母が電話をしている時に 結婚式の話題になり義母が 「うちの親族は全員、3万~5万の祝儀だからね! ちなみに私は頑張って5包むから!」と言ってき…
家族・旦那人気の質問ランキング
ママリ
旦那さんに問題はある感じではなく、、ですか?
ママリ
ギャンブル不倫借金などの問題はありませんが、性格的に問題ありでしたね
すれ違い生活でコミュニケーション不足だったのも原因かもしれないですが、一緒にいる時間私は全て相手への不満をぶつける時間にしてしまい、あっちも疲弊して悪循環だったかもしれません。
子供に月1くらいしか会わなくても平気。会っても全力で構うわけじゃない。
話し合いができないので今後のこと決めるの全部私。
お金の管理もできない。今時現金主義。
ゴミ出しも言われたもの出すことしか無理。