![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
自転車での幼稚園送迎、雨の日は大変ですか?雨具を着用し、傘は使わない方が安全です。便利なアイテムがあれば教えてほしいです。
幼稚園・保育園児、雨の日の自転車での送迎ってどのくらい大変ですか…?
今年度から自転車で幼稚園まで送迎することにしました。
前後の子ども用シートにはレインカバーをつけ、
自分はレインコート!フードもかぶってヒモ縛るぜ!
の格好で雨の日は行こうと思っていますが
こんな感じで大丈夫ですか…?笑
前に電動自転車で子ども2人乗せて傘さしたとき
不安定で怖かったのと、
そもそも法律違反だったっけ?と思い、傘は使わないかなぁと思っています。。
何か他に「このアイテムあると雨の日便利だよー!」とかあれば教えてほしいです🌈
- ママリ(3歳0ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
やっぱり結構大変です🥲朝はバタバタしてるので尚更。
傘さし運転はほんとに危険です。子どもたち二人乗せてるとかなり重いですし💦💦
うちも前後レインカバーで自分はレインコートです。
駐輪場から門、玄関までの距離はどうですか?
うちの園は通常は門で送り迎えだけど、雨の日は屋根のある玄関まで送るので駐輪場から50mは歩きます。下の子はレインコート着せて、上の子には子ども用の傘を持たせて歩かせてます。
![ゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆり
私も4月から自転車送迎です!
レインコート、撥水パンツ、レインブーツ、バックに被せる撥水カバーを買いました!
昨日早速雨だったのですが、手が寒くて、アームカバー?を追加で買うか検討中です!
-
ママリ
あ!!荷物が濡れないようにする為のカバーいりますね!💡
レインブーツやアームカバーも、あったらめっちゃ良さそう🥹
雨の日の送迎は大変そうですが、色々揃えると気合い入りそうですね💪笑
すごく参考になりました!
コメントありがとうございます😊💓- 4月5日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
小雨ならそれでも大丈夫ですが
風が強かったり大雨だったりすると
雨が顔にバチバチ当たって
目にも入ってきて
目が開けられなくなります💦
なのでツバが長めのキャップか
サンバイザーみたいなもので
少しでも雨が顔に当たらないように
すると良いですよ!
-
ママリ
おおおお!!確かに、視界が悪くなると危険ですね!💦
サンバイザーも揃えようと思います!💪✨
すごく参考になりました😊💕
コメントありがとうございます🌼- 4月5日
ママリ
やっぱり大変なんですね💦
雨の日は余裕持って起こさないいけなさそうですね😅
駐輪場から玄関までの間のこと、考えてなかったです〜!💡
20mくらいと思いますがうちも下の子はレインコート、上の子は傘になりそうです!☂️
自転車に傘掛けれるようにパーツ買わなくちゃですね!
すごく参考になりました!
コメントありがとうございます😊💕