※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むーたん
住まい

マイホームをお持ちのママさん🥹✨️差し支えなければおうちの値段と月々のローン大体でいいので教えて頂きたいです🏠💸

マイホームをお持ちのママさん🥹✨️

差し支えなければおうちの値段と月々のローン
大体でいいので教えて頂きたいです🏠💸

コメント

はじめてのママリ🔰

4200万くらい、月11万ちょっとです!
賃貸の時は13万払っていて、月々家賃より安くなるようにしました。
賃貸ではかからなかったお金もありますし、修繕のためなどの貯金が必要なので💦

  • むーたん

    むーたん

    コメントありがとうございます😭🙌
    11万‪‪𓂃 💸
    やはり家賃よりはだいぶ高くなってしまいますね( ; ; )
    ただおうちも少し高めですかね?👀
    私の住んでるところだともう少し田舎なので2500~3000万くらいが平均なので7.8万くらいで行けそうですかね😳

    • 4月4日
JAM

場所により全然金額違いますよね😅
中古マンションを2500万円で購入して、500万円でリノベーションして住んでます。
諸費用込みで3200万くらいだったのかなと思います。
月々4万円くらいでボーナス月に20万円返済してます。
ボーナスがかなり大きい会社なのでそうしてしまってますが、
ボーナスって確約されてるわけじゃないしあまりよろしくないなーと思いつつ仕方ない、このまま安泰で暮らせますようにと願いながら生きてます…😅

  • むーたん

    むーたん

    違いますね😭😭
    実家がそんな感じで3200万のお家を月8万、ボーナス時16万で返してたって言ってました😳
    中古のおうちを買ってリノベするのもひとつの手ですよね!✨️参考にさせていただきますm(*_ _)m

    • 4月4日
  • JAM

    JAM


    もしマンションお考えなら
    割とおすすめです。場所によっては資産価値下がりませんし(15年のマンション買って6年住みましたが、先日調査してみたら2500万だったのでリノベしてなかったらまるまるの価値だなーと!)
    新築だと高いけど20年以内くらいの中古マンションはメリット多いです☺️

    もちろん管理費などは別途かかりますが、自宅周りのことしなくていいのでほんとに楽✨防犯上も安心だし私は良かったなーと思ってます。

    • 4月4日
  • むーたん

    むーたん

    なるほどなるほど😳
    実家が一軒家だったので戸建てしか頭になかったのですが、
    、、
    マンションもいいですね😳✨️
    確かに!!って感じです👌´-
    マンションも視野に入れて考えてみようと思います👀

    ちなみに、、子供の足音とか下に響くかなぁみたいなのは大丈夫でしょうか…🥹🥹

    • 4月4日
  • JAM

    JAM


    私はありがたいことに、
    下の階の方が優しいので、
    子どもは元気が一番だからねーと言ってくださいますが…うるさいかもしれないです😅
    上のお子さんの足音聞こえます、が、私は常識的な時間帯だったら個人的にあまり気にならないというのがあります。

    のびのび家の中でも走らせて育てたい!気にしないでバタバタさせたいとかだとちょっと向いてないかもです😭
    うちは女子2人なので比較的おとなしいともあるかもしれないです。
    何を取るか、難しいですよね😅

    • 4月5日
  • むーたん

    むーたん

    下の階に住んでる方にもよりますよね🥹
    今賃貸の2階に住んでるんですが、下の階、横の人も優しくて大丈夫ですよ~とは言ってくれるものの自分が気になってしまって😭

    そうですよねー🥲🥲色々見て決めたいと思います😭
    たくさん、ありがとうございます😚😚😚

    • 4月5日
🍠

約2300万の家を35年ローンで月6万払ってます(◍ ´꒳` ◍)

  • むーたん

    むーたん

    コメントありがとうございます😍🙌
    出来ればそのくらいの価格のお家でローンも6~8万円に抑えたいなと思ってるところです!!✨️参考になります🙇‍🫶

    • 4月4日
はじめてのママリ🔰

4980万月12万ちょいです!
35年ローンで平たく払ったら61歳完済ですね

  • むーたん

    むーたん

    コメントありがとうございます😍🙌
    約5000万円のお家😳めちゃくちゃ立派ですか?💗
    参考にさせていただきます✊🏻

    • 4月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然立派じゃないです💦
    2かいたての30坪のローコストのお家です💦

    • 4月4日
めんぐー

土地+家=約4700万
月々12.5万くらいです

  • むーたん

    むーたん

    コメントありがとうございます😳🙌
    そのくらいのお家だと、今の家賃の倍位はかかるってことですね(;_;)
    参考にさせていただきます😭

    • 4月4日
  • めんぐー

    めんぐー

    お金は掛かりますがマイホーム欲しくてもローコスト住宅だけは避けたほうがよいと思います。(死ぬまでそこで住み続けようとするならランニングコストが結果的にバカ高くつきます)

    住宅展示場とか一度行ってみると良いと思います。ハウスメーカーさんがお金の話してくれますよ。 

    • 4月4日
  • むーたん

    むーたん

    大体今住んでるところの相場が3000万前後なのでそこら辺で考えています…🥹
    この位でもローコスト住宅なんですかね、、、全く知識がなくて😭

    日曜にちょうど、ハウジングセンターに行こうと思ってるので聞いてきます!!
    ありがとうございます😭💖

    • 4月4日
  • めんぐー

    めんぐー

    金額というかハウスメーカーですかね…。「ローコスト住宅 ハウスメーカー」で検索すると色々出てきますよ。 
    もちろんローコスト住宅にもメリットはあるので今後のライフプランと突き合わせて考えるとよいと思います😄

    色々なメーカーさんと話してみてください!!

    • 4月4日
ママリ

4000万、頭金1000万近く入れてるのでローンは7.8万くらいです☺️
賃貸時代は9万出してました。
固定資産税があるし、修繕費の積立もあるので賃貸よりは安くしておきたかったです。

  • むーたん

    むーたん

    コメントありがとうございます😭🙌
    頭金1000万!!そんなお金は、、ないです🥲💸
    ただ4000万のお家もさすがに手が出せそうにないです🥹
    家賃に月6万ちょい払い続けるよりはおうちを買ってしまった方がなんとなくお得な気がしてます🤔

    • 4月4日
nana

総額4600万、月々返済は車ローン込みで10万なので実質8万ですかね🤔
賃貸時代も家賃8万だったので同じ月払いで光熱費が半額+売電収入(太陽光)あるので、当時より貯金できるようになりました👌

  • むーたん

    むーたん

    コメントありがとうございます😍🙌
    売電収入?!とかあるんですね!!😳
    長く広い目で見たら安く出来たりも可能ってことですね👀
    貯金できる且つ家を持てるってめちゃくちゃ素敵です~😭早くハウジングセンター行って家見てきます🤣

    • 4月4日
  • nana

    nana

    我が家はローコスト諦める代わりにランニングコスト抑えられるようにした感じです👌
    ぜひ楽しんできてください❤️☺️

    • 4月4日
  • むーたん

    むーたん

    正直ローコスト(?)ランニングコスト(?)みたいな感じでちんぷんかんぷんなのでとりあえず知識つけてきます!!😃😃😃

    • 4月4日
  • nana

    nana

    ローコストは単純に家の価格をなるべく安く抑えると言う意味で、ランニングコストは光熱費などの毎月かかる費用を抑えることですよ☺️✨

    • 4月4日