
コメント

はじめてのママリ🔰
妹さんに頭を下げて、謝罪し、縁切りを待っていただく(お金ができるまで)
次の保証人の方に頭を下げて借金をする
のどちらかになりませんか?💦どんな理由であろうと、保証人になっていただいている立場の方を尊重すべきだとは思いますが…。
急かされて辛いですと書かれていますが、義弟からしたら困って辛かろうが『知ったこっちゃない』なので、ある程度キツくあたられても仕方ないのかなと思います😣

はじめてのママリ🔰
生活保護なら担当のケースワーカーに相談しましょう。もうこの家に住めないと大家に言われたら、保護費で引越もできますよ。
-
2児まーましん♡♡
一応ワーカーにも相談しました。
引っ越し費用は出せるとは
言ってました!- 4月4日

はじめてのママリ🔰
シングルで精神病もちで生活保護で子ども2人共年齢近いです☺️
ケースワーカーが引越し費用出せると言ってるなら引っ越しましょう☺️
私、生活保護で今の家借りましたよ!
2月の初めに家見学して審査かけて2月の終わりには引越し出来ました!
なので1ヶ月あれば引っ越せますよ´ᴗ`
-
2児まーましん♡♡
ありがとうございます!!
- 4月5日
2児まーましん♡♡
縁切るって言ったのは私の方からです。
そうですね。わかりました。
はじめてのママリ🔰
他に頼れる家族、親族はいらっしゃいますか?
もし妹さんだけなら、縁切りは冷静になった方がいいと思います😣
シングルさんで、持病があるなら体調悪化したときなどにお子さんを見る方がいない状態になったらもっと大変だと思うので💦
2児まーましん♡♡
もう一度妹と冷静に話したいと思います。
ありがとうございます!