
1歳3ヶ月の赤ちゃんが外食のご飯をいつから食べられるか不安です。外食のご飯だけでお腹を満たせる時期はまだ先か、みなさんはいつからあげましたか?
外食ご飯いつからあげましたか?
今1歳3ヶ月でまだ離乳食で、外でご飯食べる場合は市販のベビーフード持参して食べさせてるのですが、いつ頃から外食のご飯をあげられるようになるのでしょうか?
外食のご飯だけでお腹を満たせるほど食べさせてあげられるのはまだまだ先ですかね、、?
形状が食べれてもやっぱり味が濃いよなぁーと思ってるのですが、みなさんはいつ頃からあげましたか?
- りりり(妊娠23週目, 2歳3ヶ月)
コメント

まい
水とかで、めっちゃ薄めて与えてました!

はじめてのママリ🔰
回答になってないかもしれませんが、下の子は10ヶ月から離乳食やめて大人と同じごはん食べていたので、1歳前後から外出先でもそのまま大人と同じメニュー食べさせてました💦
-
りりり
そうなんですね😳
どんなものを食べさせてましたか?- 4月4日
-
はじめてのママリ🔰
主にうどんやチャーハンなどですね!
- 4月5日
-
りりり
なるほど!うどんはあげやすそうですね
ありがとうございます✨- 4月5日

mappy
食べるお店が決まっていないのならベビーフードを持っていきますが、回転寿司など子供でも食べられるメニューがあるところに行く場合は持っていきません!うどんを届いたらすぐ麺だけ分けて麺だけ食べさせたり、卵焼き、ポテト、納豆巻きを食べさせてます!保育園に行ったら味濃いとか言ってられないしな〜と思って食べられるものは食べさせてます!
-
りりり
うどんや納豆巻きは確かにあげやすいですね!
揚げ物はまだあげたことがないのですが、ポテトも塩無しとかならもう大丈夫なのでしょうか?
保育園のご飯は結構味濃いめなんですかね?💦- 4月5日
-
mappy
1歳になった頃からあげていました!時間も稼げていいです!
私の働いている園では、完了食後の乳児食は大人の給食と味付けは同じです!大人でも美味しく食べられる味になってますし、揚げ物も普通に出てきます!- 4月5日
-
りりり
そうなんですね!
少しずつ与えてみようと思います✨
ちなみに、乳児食というのはいつ頃からなのでしょうか、、?
離乳食完了期以降の進め方が分からなくて…😭💦- 4月5日
りりり
なるほど🤔✨
ちなみに何をあげてましたか?
まい
基本的に、ファミレスとかのうどんです!!笑
おつゆの塩分が気になったので、お水を足していました!
あとは、塩おにぎり、鮭おにぎり、お稲荷さん、納豆巻きとかから始めました!
りりり
みなさんうどんが多いんですね✨
ありがとうございます!
少しずつ与えてみます✨