
コメント

はじめてのママリ🔰
一歳前後から120.30.40くらいは全然食べてます!!毎回測ってはないですが、大人と同じくらい食べてるんじゃない?って位ご飯食べてます!食べたそうにするなら100gにこだわることないのかなと思いました🥹

aa
好きなだけ食べさせたらいいと思いますよ。
末っ子が1歳0ヶ月ですが、ご飯だけで100-150食べてます。
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり泣くってことは足りないんですかね😭
増やしてみようと思います!
ありがとうございます🥹- 9時間前

まるまる
保育園のご飯って完食できる喜びを得るために割と少なめに設定されてること多いですよ。朝、昼は家でしっかり食べてもらうことを考慮してると思います。
別に保育園でご飯は100gにしてください!って言われてないんですよね?食べ終わって泣くなら、追加で出してみて泣き止むようなら足りてないってことだと思うのであげても良いのかなと思いました。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!知らなかったです🥺
言われてないんですが、家でもっと食べれるのにお昼足りない!と思うと可哀想だなと思って勝手に合わせてました🥲
もう少し増やしてみます!
ありがとうございます💓- 9時間前

はじめてのママリ
一歳ごろからご飯だけで100は食べてました!
おかずもいれたら、ご飯と合わせて200くらいは用意してましたよ!
保育園に合わせる必要ないと思います!
-
はじめてのママリ🔰
そう思うとやっぱり少なそうですね😭
増やしてみます!
ありがとうございます🥹- 9時間前
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳!!
もともと全く離乳食たべなくて保育園通い始めてやっと食べるようになってくれたので、あんまり増やすと苦しいかなと思ってたのですが増やしてみます🥹
ありがとうございます💞