

退会ユーザー
比べるの?!男が?!笑
比べるところは違いますよね。。
お金なきゃ生きてけないでしょってね…
うちは私が出勤が早かったので、娘の登園は旦那の役目でした!
お迎えはわたしでした!
夜泣きはお互いに!(ほとんど旦那でしたが 笑)

まるこ
なんて甲斐性のない旦那さんなんだ😅全然わがままじゃないですよ〜💦毎日お疲れ様です。
どっちが大事ってそれ男が聞くパターン初めて聞きました!女々しすぎる〜!そんなこと言うならアンタが2倍稼いで出直してこいと言いたい👊👊

jurimama
全然わかままじゃないです!!
なんなら、じゃあ仕事辞めるから私の稼ぎのぶんまで稼いで来てね😆って感じです!
それが出来ないなら育児は全て協力しろ!って感じです!!

mako
え、旦那さんの質問意味がわからないです(´Д`)
共働きならできるとこ協力するのが当たり前です(>_<)
娘さんを優先して全部やれというのなら、上の皆さん仰る通り、旦那さんが奥様分も稼いでくださいって感じです💨💨
わがままなんて微塵も思いません💨

もか
夜泣きのお世話をしたくない言い訳にしか聞こえません😓
そんな発言がっかりですね。。毎日お疲れ様です。

ホンディ
返信をくれた皆様へ。
まとめて、返信ごめんなさい🙇💦
皆様に解って下さって大変嬉しいです😌
共感してくれると気持ちが違いますね😉
夫の仕事は個人事業主なので稼ぎある時とない時あります。
稼ぎたい気持ちがあるなら工夫しろ‼️っていつも言いたいです!
今日も仕事が無かったんじゃなく、自分から仕事見つかるの!って凄く言いたい。
家事の事とか色々やってくれるのは有難いけど、理屈で物を考えるな‼️って言いたいし、物事に対して柔軟じゃないし、フットワーク軽くない。
夫に柔軟な気持ちを持って貰いたいと私はいつも思う!
皆様に話しを聞いて貰って気持ち少し楽になりました。
有難うございます😌
コメント