
コメント

はじめてのママリ🔰
保育士してますが、巾着
使いやすいです🤔

ママリ
ビニール袋です🤣
汚れても気にしなくてすみます!
巾着だとしばれるからですかね?
-
ひろ
みんな分管理する上で、しばっておけるという所がかなり利点なのかもしれないですね🤔✨
- 4月4日

momohana
大きめの巾着中にジップ袋にそれぞれ分けて着替えいれてます!
-
ひろ
それ!思いました!
私なら巾着あけてズボンどれかな?とかやってまたしばってとか面倒だなと思って😂
種類ごとに別れてた方絶対良いよな~って思ってはいたものの、結局そのまま入れて持たせてます😂笑- 4月4日

あお
小学校の練習になるから?でしようか?……🤔
-
ひろ
少し大きくなって自分で巾着開け閉めするなら、確かにだいぶ練習になりますね😆✨
- 4月4日

ママリ
今まで何園か働いた事ありますが、巾着のところはどこも無かったです😂
お着替えBOXに各々入れてるだけでした!!!
-
ひろ
お着替えBOX!それがベストな気がします🥹✨
前の園は巾着を毎日持って歩くスタイルで、今の園は巾着預かりスタイルなんです😂
私は別に良いんですけど、どうせ指定するなら保育士さんのやりやすい物指定すれば良いのにとか思って素朴な疑問でした笑- 4月4日
ひろ
使いやすいんですね!
保育士さん目線で使いやすいのが1番ですもんね!
ありがとうございます😊