![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳の息子を6月から保育園に入れようと思っています!これから見学の予約…
1歳の息子を6月から保育園に入れようと思っています!
これから見学の予約をしようと思っているのですが、園によって持ち物の量って違いますか?👀
なるべく負担の無いようにしたいなと思っていて💦
検討している園の1つに月額3000円でオムツとおしりふき使い放題という制度があるのですが、これって便利でしょうか?毎日何枚も持っていくのは大変だと思うので、便利なら利用したいなと思ったのですが😣
ネットで1歳児の基本の持ち物見たらこんなに持ち物多いのかとビックリしています😵💦
幼稚園しか経験がなく、毎日の持ち物はタオルと給食袋(コップ、ナプキン、カトラリーセット)と水筒だけだったので💦
特に低年齢だと持ち物も多いのでしょうか?
園によってだと思うのですが、教えてください😣
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月, 6歳)
コメント