※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐ
家事・料理

子どもの保育園や幼稚園の制服の洗濯方法について教えてください。

子どもの保育園や幼稚園の制服は洗濯するとき気をつけますか?

洗濯する時はネットに入れるや別に洗うなど、どうやって洗濯してますか?

いろいろ教えてください!よろしくお願いします。

コメント

うさうさ

朝着た服は外遊びで汚れていることが多いので…汚れていそうな時は服と靴下は一度手洗いしていることが多いです。

意外と洗剤をつけて洗うと思っていた以上に汚れています💦

破損してもいい服なので、ネットには入れていないです。
洗濯物は特に分けずに洗っています😊

Mk

上の子の幼稚園の制服はブレザータイプでブレザー、ベスト、ズボン洗う時はネット入れてます。
素材の問題なのか白い細かいゴミ?ついたりするので。
下の子の保育園は体操服みたいな物なので気にせずそなまま洗ってます。

はじめてのママリ

園の制服は上着だけで登園したらすぐに脱いでスモックに着替えるので、よっぽどの汚れがつかない限りは長期休みのときにクリーニング出すだけで普段は洗わないです🤔
洗う場合はネットに入れておしゃれ着洗いです。

高校の制服とかワイシャツは毎日洗うけどブレザーて洗わないですよね🤔?
それと同じ感覚です!

ママリ

ブレザーは長期休みの時にクリーニング
普段はブラシや固く絞ったタオルで拭くくらいです。

ズボン、スカートは目の細かめのネットに入れて普通に洗濯してます。