
コメント

はじめてのママリ🔰
税制控除なので、旦那の扶養にはいらずバリバリ稼いでいれば大丈夫です!

きら
住民税と所得税をご自身で納付しているなら、雇用形態関係なく恩恵は受けられますよ🙆♀️
はじめてのママリ🔰
税制控除なので、旦那の扶養にはいらずバリバリ稼いでいれば大丈夫です!
きら
住民税と所得税をご自身で納付しているなら、雇用形態関係なく恩恵は受けられますよ🙆♀️
「住まい」に関する質問
意見が欲しいです。みなさんならどうしますか? 夫と離婚。 持ち家あり、私名義。35年ローン 月々約9万 築1年 車も購入しなくてはいけない 土地柄がとてもよく治安が良くて住みやすい 実家 私名義 ローンなし 築17年 治…
マイホームブルーが辛いです。😭 もうこんなに悩むなら、手付金を放棄してキャンセルした方がいいんじゃないかとすら思います… 試しに新居の近くのスーパーに行ったら、平日の午後で日時が良くなかったのかは分かりませ…
子どもの小学校について🏫 今はA市賃貸マンションに住んでおりA市の幼稚園(年中)に通っているのですが、来年の春には隣町のB市(戸建て)への引越しをする予定です。 年長にあがる頃に転園はさすがにかわいそうだと思い、…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
バリバリになるのかはわからないですが、
社保も自分で払っている扶養外なので大丈夫ということでしょうか?🤔