※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ
妊活

体外受精で1個の卵しか取れず、辛い気持ち。1個で成功する可能性はある?

現在約2年弱病院で不妊治療を行なっており
今週期初めての体外受精を行います。

年齢は20代前半なのですがAMH0.2
チョコレート嚢胞ありの状態です。

本日採卵だったのですが3つ見えていた卵
取れたのは1個でした。

先生はこの1個に賭けようと…
病院で涙が止まらないんですけど
アンタゴニスト法して毎日注射して頑張ったのに
取れたの1個って辛すぎ

1個取れただけいい方なんですかね。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も似たような数値のAMHです。低AMHは卵胞が育つのか?というところから壁があって、ただでさえ苦しい妊活に拍車をかけますよね…。
ですがruaさんは一つ取れたとの事ですので、この一つが初期胚あるいは胚盤胞になれば妊娠の可能性はあります。なので可能性はゼロじゃないです🙌
いい結果に繋がりますように。

  • ぴ


    すごくすごく元気でます。
    ありがとうございます😭

    AMHが低いと卵胞さえ育つのが難しいんですね😳
    この周期で2年不妊治療して転院して3ヶ月初めてこの周期でAMHがここまで低いことがわかったんですよ…

    可能性はゼロじゃない確かにそうですよね…
    明日の受精確認までドキドキします…

    • 4月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    卵胞の育ちの難しさというか…個数ですね💦5個育てば上出来だ〜ってレベルなので、とにかくエコーで見える卵全部消えずに育ってくれと毎回願いながら注射してます…😭

    ショックですよね💦AMHは最初の検査に取り入れるべきだと思うんですよね〜…そしたらタイミングや人工で足踏みしなくて済むのにな…とは思います🥲

    私も実は今月採卵周期でしたが取れた卵全部胚盤胞にならずやり直しになり今リセット待ちです😂

    • 4月4日
  • ぴ

    AMHは最初検査に取り入れるべき本当にそうです!2年間なんだったんや〜って感じです…

    そうだったんですね😭受精はしたものの胚盤胞までいかなかった感じですか?💦

    • 4月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体外受精します!→AMH1以下でした! は悲しいですよね😭私もチクショーッッて思いながら毎回採卵やってます…

    そうなんですー…受精はするけど卵の質が悪いのかそこからなかなかで🥲
    私の場合は年齢もあると思いますが💦

    • 4月5日
  • ぴ


    いやほんとにそれです!悲しすぎるしAMH1以下がどれだけ不妊に繋がるか調べれ調べるほど悪い事しか出てこなくて…

    そうだったんですね😭
    受精してほっとしてもそこからソワソワ止まらないですよね…

    お互い無事妊娠できますように😭😭

    • 4月7日