![ミニピンママ🐶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後二ヶ月の息子が抱っこを求めて泣き止まないことがあり、抱っこひもが合っているか不安です。寝かしつけも大変で、楽にできる方法が知りたいです。
もう少しで生後二ヶ月の息子がいます。最近ずっと抱っこ抱っこで泣き止まないときが多いです(オムツやミルクなどあげたり温度や湿度かえたりしても)重たくなってきたのもありずっと抱っこが正直きついです😭このアイテムあって楽だったとかあれば教えてほしいです。抱っこひもはエルゴとコニーを使っているのですが身長があまり大きくないのか足のところが痛そうで装着が合っているのかよくわからない状態です。抱っこひもで寝てくれるには寝てくれるのですがそれもそれでしんどくて、、
- ミニピンママ🐶(1歳0ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
バウンサー使ったりしてますよ😌
ミニピンママ🐶
バウンサーってメーカーによって使用時間変わりますよね?たしか、。~2時間くらいでしたっけ?
はじめてのママリ🔰
あまり気にしたことないので
はっきりと分からないですが、
たしか連続使用は2時間以内だった気がします😂
そうはいっても2時間以上もバウンサーに乗せることはまずないと思うので、疲れたな〜ちょっと休みたいな〜って思った時に30分くらい乗せてみたいな感じですよ😌
ミニピンママ🐶
そうなんですね!回答ありがとうございます!検討しますっ