![なみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が若い女性にデレデレしていることにモヤモヤ。自分の扱いに不安。旦那の言動に疑念。自分の存在価値について悩んでいる。
旦那が若い女性にデレデレすることへのモヤモヤと、
自分の扱いについて。
長文になります。
この春旦那が移動になり、新しい部署へ配属になりました。そこは人数が少ない部署で、職員は係長と旦那、入社2年目の女性の3人だけだそうです。
その入社2年目の若い女性に旦那がデレデレしているのがモヤモヤします。
勝手に見るのが悪いのですが、旦那の日記に
「○○さんと沢山話せて良かった。多趣味なところとか、食べ物の好みとかがすごく一緒で嬉しかった」
と書いてありました。
その事を問い詰めると、
「一緒に働く人なんだから、仲良くしたいと思うのは当然だし、別にそれ以上何も思ってない」
と言われました。
私が見ない前提の日記なので、本音が書いてあると思うのですが。
私も働いているのですが、同僚の異性の方と仮にそういう話をする事があっても、「嬉しかった」 …って感覚はなんだか、うーん?です…
浮気歴があるとかではないですが、
以前にも 旦那と私の共通の知人(年下の女性)と私に隠れてLINEしていたりした事があり、
なんだかそれ以来信用出来ていないとこもあります。
(その件については、向こうから来たから返信していただけ、と言っています。内容もたわいも無い会話って感じでした。送る知人女性もどうなのって感じですが…
今日も朝からその事で喧嘩になりましたが、
「俺は子供たちの事が1番大事だから、子供達が悲しむことは絶対にしない」と言われました。
一瞬嬉しかったですが、
え、私は…?
となりました。笑
私はどういう存在なの?って思います。
子供を一緒に育てる、家事を共同分担する、だけの存在?
「子供達と、その子供たちを命がけで産んでくれた妻が大事」って言って欲しかった。
もちろん子供を大事にしてくれるのは嬉しいです。
でも愛妻家でも居てほしい。
わがままでしょうか?
まとまりがなく、何が言いたいのかよくわからない文章すみません。
- なみ(2歳1ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
「私はどういう存在なの?」
と言っても良いのかなと思いました🤔
今後は日記にコメントしてあげても良いかもしれないですね😌
→私ともたくさん話してください。食べ物の好みは私とは違うんですか?妻である私よりも、職場の女性の方と仲良くしたいと思われるのは悲しいです。一緒に働く人以上に思っていないのなら、その人よりも私のことを大切にしてください。
みたいなメッセージ風か、
→今日は夫くんと少しだけお話しできました。多趣味じゃなくても、食べ物の好みが違くても、一緒にいると嬉しいのにな。
って書いておきます😁笑笑
まあ、そもそもですけど
子どもたちが悲しむこと=なみさんが悲しむことなんですけど笑笑
もうすでにあなた子どもたちが悲しむことやってますよ??
子どもが大きくなった時、あなたこの日記胸はって見せられますか??って話です🤣🤣
ちゃんとスクショしておいて、子どもたちが大きくなったら見せるねって言ってあげてくださいね🩷
ちなみに、女性社員からすると、たぶん旦那さんキモいです……。(まともな女性なら)
なみ
コメントありがとうございます!
聞いてみたのですが、
「大切な家族だと思ってるよ」と言われ、何故だか…モヤモヤ…なんか取り繕ったように感じてしまうというか、教科書の回答的な。捻くれすぎでしょうか笑
日記にコメント、良いですね…!その発想は無かったです。
そして内容も、なるほど〜!となりました👏引用させていただきます…笑
はじめてのママリさんみたいに、もうちょっと機転をきかせて、広い心で対応出来てたらなぁー…
面と向かって話すと、すぐ喧嘩腰になっちゃって…反省です。
落ち込んでたところ、大変励まされました。ありがとうございます!🙇♀️
はじめてのママリ🔰
少しでも励みになったのなら幸いです🥲
捻くれてなんていないです!
行動が伴っていないから取り繕ったと感じてしまうんだと思います😡
私なんて文章読んだだけで、他人様の旦那様なのに怒り心頭でしたよ🤯笑
嫌味全開のつもりでしたが、広い心でしたでしょうか🤣
こんなの喧嘩腰になって当たり前です😂
怒ってダメなら、ぜひ悲しい方向でアピールしてみてください🤣👍✨
グッドアンサーもありがとうございます🙏
どうか良い方向にいきますように✨