※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

夫の友人を自宅に招き、焼肉をすることになりました。子供2人を一人で見ている状況で、買い物や準備をする必要があるか悩んでいます。夫の友人との付き合いと、子供や家事のバランスを考えています。どうすべきか迷っています。

みなさんならどこまでやりますか?

夫が友人を自宅に招いて焼肉をやるとのことでした。
平日の仕事終わりにやるようで。
そうなると買い物から準備までしておかないとと思っていました。
しかし、友人にその話をすると。平日毎日ワンオペで子供2人(下の子は7ヶ月です)をみて。その中で買い物に準備にってやる必要ないと思うと。やりたいなら自分でやってもらったほうがいいんじゃない。やってしまうと、次もやってもらえると思って頻繁にこられても私の負担が増えるよ、と。

確かに、夫は友達と遊びたくて集まってるわけで仕事じゃないし。子供のことを全てやりながら夫のことまでやるのはおかしいのか?と思ってみたり。
それでも建前上、やってあげたほうがいいものなのかと思ってもみたり悩みます。

みなさんならどうしますか?

コメント

ママリ

ご友人の意見に賛成です!
頼まれてもいないのに黙って準備してあげる必要なんてないと思います😊

やりたい人が準備すればいいと思います。
手伝ってほしいなら日程から何からこっちの意見も聞けよって言います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頼まれてないですが、やってくれると思っていたと思います😂

    本当に自分勝手に決めておいてと思ってしまいます。
    掃除だけ人様を呼べるようにやりましたが、後は何もやるのをやめました。
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 4月8日
ママリ

なぜ小さな子供のいる家でわざわざ焼き肉???🤔

うちならもうその時点でお断りです!笑

でもほんと準備する必要もないですし、旦那さん友人で後片付けまでもちろんやってくれるんですよね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に謎です。やらなくていいですよね。
    子供の寝かしつけまでリビングにも行き来しないといけないのですが、そもそも人様がいるとなるとやりにくくて仕方ないです😅

    ありがとうございました!

    • 4月8日
月見大福

ご友人の言う通り、私なら何もやりません。めんどくさいの一言です。
なんなら家を空けれるなら空けて、準備から片付けから全部やってもらいます。
もし私の満足が行く片付けをしてなかったら、もう友達呼ぶなって言います🙄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家の掃除だけして買い出し等々は任せました😂
    本人は片付けもやったつもりですが、結果中途半端。
    そもそも平日で翌日も保育園等があるのに寝かしつけまで他人がいるリビングを行き来したりしなくてはならず。本当にそれよ苦痛でした。

    もう2度とやって欲しくないです。ありがとうございました!

    • 4月8日
まま

もちろん。自分でさせます。
買い出しから準備片付けまで自分でしてねといいますね笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそうですよね!
    自分が呼んだなら全て自分でですよね。
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 4月8日
はじめてのママリ🔰

小さい子どもがいる家庭で、ましてや平日の夜に開催すること自体どうかと思ってしまいます😓
100歩譲って自分達で準備片付けをしてもらいます👊
それが嫌なら外でやるべきです😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おっしゃる通りです。
    そもそも準備の前に、平日の夜に開催というのがまず迷惑すぎます😭
    本当に外でやって欲しいです。
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 4月8日
ママリ

土日ならまだしも平日夜に焼肉…?
7ヶ月の子供がいるのに…?

普通に迷惑ですよね🤣🤣
私だったら自分でよろしく!って感じです🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に準備がどうのこうのという前に、とっても迷惑です😭
    せめて相談して決めて欲しかったですが。
    きっと男の人からすると、平日にやろうが家でやろうが関係ないんですかね?
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 4月8日
deleted user

旦那さんが自分のお友達を呼ぶのですから、食べ物や飲み物、家の掃除などできる限りのことは旦那さんが自分で準備するものだと思います。
その中でも生鮮食品系などはなるべく当日か前日に買っておきたいから悪いけど頼んでも良いかな?などきちんとお願いしてくる形なら、私はいいよって言います🙂
奥さんだから当然やってくれるだろうというスタンスだったり、片付けとか全然しない感じなら次からはナシです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。前もって買えないものもあるのでお願いされればやらなくはないですが😭
    そもそも、やる日も家でやることも全て相談なしで勝手に決めてきて直前に事後報告。
    本当に腑に落ちません🥲
    もう次からはなしにしていただきたいです。
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 4月8日
ままり

平日の仕事終わりに人様のお宅で焼肉とは…
むしろ許可してあげるだけでも優しいです!
私なら焼肉屋行けって却下です。

準備なんてもちろんしなくていいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    相談も何もなく、勝手に決めてきて事後報告だったので😭
    相手ありきで日程も決まって決まってることなので今回は良しとしました🥲
    けれど、そもそも家でやろうとするなら勝手に決めてくるのはおかしな話ですよね。
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 4月8日
はじめてのママリ🔰

ご主人の友人は奥様とは初対面ですかね?
我が家は夫婦揃って人呼ぶのはすきなので買い物も掃除もできる限りは手伝いますー🙌
でも負担と思わないからってのもあります。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    面識はありますが、一緒に混ざれるほどの仲ではありません😭

    そうやって思えて、お友達が集まれるのは素敵ですね🤭
    私は負担に思えてしまいます😭

    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 4月8日
ままり

そのお友達めちゃくちゃ的確な意見くれますね🥰
本当その通りでしかないです!!!

私だったら絶対拒否します。
わざわざ家で焼肉しないで焼肉屋に行けばいいと思います。
お家焼肉なんて買い出し大変だし部屋に臭いつくし片付けも大変だしいい事なんもないです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。妻としてやらなくてはいけないものかと思っており、気が重くて仕方がなかったですが😭
    そもそもやる必要がないとハッキリ言ってもらい気が楽になりました😂

    勝手に決めてくるのも腑に落ちないのに。なぜ焼肉なのか余計嫌気がさします🤔

    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 4月8日
ママリ

できることなら協力します。夫婦であり家族なんだから、そんな調子に乗られるとかいう考え方悲しいなって思いました💦
こちらが頼ることもあるんですし。
できる時はできる、できない時は無理だよ、で良いと思います^ ^うちはそのスタンスです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうやって思えるのは素敵ですね☺️
    きっと、こんにちはんこさんとご主人さんで普段から協力なされてるのですね!

    私もやらなくてはならないものと思っていましたし、夫もやってくれるものだと思っていたと思います😂
    しかし、そもそも準備等も含めお願いされたわけでもないし。
    勝手に決めてきておいてと思ってしまいます😭
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 4月8日
サト

今週って、もう今日から明日ですよね?😅
ご主人と誰が買い物行くのかとか話してないんですか?
車とかがあればやっておいてあげられないこともないでしょうけど、友人が何人なのかにもよりますが結構な大荷物になりそうなので、私は夫に準備してもらいますね💦(私は車の運転しないので、一台しかないし夫が乗って行ってるし)
一応こちらがやっておいて欲しいことがあればやるのでまず話し合いですかね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夫は当たり前のように私が買ってきて準備してくれるものだと思っていました😂
    本当に何も1人でできないので、私も手をかけすぎたと反省しております😭
    なので今回も勝手に決めてきて、準備等のお願いもなしです。
    きっと、焼肉屋と同じように出されたものを焼くだけのつもりだったのだと思いますが😅
    友人に言われ我に返った感じです。そもそも、私自身も子供2人のバタバタ忙しい夕方にやれる余裕はないと思います😭

    今回はもう家の掃除だけして何もやりませんでした😭
    結果翌朝、片付けが回ってきました😭

    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 4月8日
はじめてのママリ

旦那さんに「みんなで買い出しに行って、適当にやってもらえるのかな?」って聞いてみてはどうでしょうか☺️
私なら子どもが2人もいたら、ちょっとしんどいです💦
きっとお酒とか重たいものもたくさん買わないとですよね?
みんなで買い物に行ってくれれば、その流れで割り勘とかしやすいだろうし。。💰
余裕があれば掃除して、軽いおつまみを用意くらいはするかもですが…全部こちらでってなると、旦那さんもその苦労を想像せず甘えてこれからもよろしくってなりそうですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おっしゃる通り、今まで色々手をかけすぎたのもあってか、やってもらえるのが当たり前になっていたと思います😭

    お酒とかも思いですし。子供を連れての買い物もたいなので、今回は突き放す形で自分たちでやってもらいました🙇‍♀️

    ありがとうございます!

    • 4月8日