

はじめてのママリ🔰
基礎体温が上がった日からカウントしてました

はじめてのママリ🔰
体温が上がってなくても
排卵日の翌日からが高温期1日目として数えてます!
卵子の寿命は短いので
受精のタイミングは排卵日からそれほどズレることはないかと思います。
なので受精は関係なく、排卵日が確定していれば
その翌日からが高温期です。
はじめてのママリ🔰
基礎体温が上がった日からカウントしてました
はじめてのママリ🔰
体温が上がってなくても
排卵日の翌日からが高温期1日目として数えてます!
卵子の寿命は短いので
受精のタイミングは排卵日からそれほどズレることはないかと思います。
なので受精は関係なく、排卵日が確定していれば
その翌日からが高温期です。
「排卵日」に関する質問
妊活人気の質問ランキング
コメント