![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後2ヶ月半の息子が夜12時間寝るようになり、1日のミルク量が800ml以下。3時間おきに150ml〜160mlを飲ませているが、体重は測っていない。うんちは1日3回、おしっこは6回。寝ることは嬉しいが、ミルク量が心配。
生後2ヶ月半の息子のミルク量について質問です!(完ミ)
最近12時間くらい寝てくれる日があり、1日のトータルが800mlいかないです。
3時間はあけないと量飲めないので150、160を3時間おきに日中のませています。
体重は2ヶ月直前の時は順調でした。
最近は測っていません💦
(その時4300g、出生体重は2378g)
夜寝てくれるようになったのはとても嬉しいけど大丈夫なのかな?
うんちは1日3回、おしっこは6回は出てます。
- ママリ(1歳0ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
めちゃくちゃ飲んでると思います!すごい👏
うちの子は1回140で4時間毎に泣いたら飲ませてる感じです!(⌯'ᵕ'⌯)´-
飲みムラもあるのでトータルは700前後です!
![れい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れい
2ヶ月なりたてですが
140を日中3時間〜4時間おき
夜中は4時間〜10時間おきであげてて
1日トータル680〜900と飲みむらあります😂
体重はこの前5キロちょうどでした!
しっかりおしっこうんちできてれば大丈夫だとおもいますよ🌸
-
ママリ
2~3ヶ月はミルク缶には160を6回と書いてあるので全然そんな飲んでないと思って、、
安心しました🙂- 4月3日
-
れい
缶に書いてあるのは平均量が書いてあるらしいですよ☀️
量飲める子だったりちょこちょこ飲みたい子もいたりするみたいなので欲しくて泣かないなら今の量でちょうどいいんだと思います👼- 4月4日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
羨ましい!!
うちの子は2600gでほどで産まれて、2カ月検診の時で5100gぐらいでしたが、
ミルクの飲みムラが酷くて70〜120しか飲みません😅
そのせいで、1時間おきだったり2時間おきに欲しがります。
-
ママリ
少食なんですね🤔
ミルク缶には2~3ヶ月は160を6回と書いてあったので全然そんな飲んでないと思って🙂- 4月3日
-
はじめてのママリ🔰
助産師さんにも皆んなそれぞれだから、体重が減ってなかったら大丈夫よ〜。って言われたので、うちの子はうちの子のペースで飲ませてます!
- 4月3日
-
ママリ
ほんとその子によって飲む量バラバラですもんね🤔
私もとりあえず息子のペースでやっていきます🙌- 4月3日
-
はじめてのママリ🔰
私もすごく不安で大丈夫かなあと思ってたのですが、体重も増えてるのでいいかなあと思っています!!
- 4月3日
![まあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まあ
体重増えてるなら起こさなくても
大丈夫って言われたので私も起こしてないですよ🥺👏🏻
-
ママリ
順調に体重増えてればいいですが🤔
- 4月3日
-
まあ
保健センターで測れたり
イオンなどにスケールもあるので
測ってみるといいと思います🥺🫶🏻- 4月4日
-
ママリ
近々測ってみようと思います!
ありがとうございます😊- 4月4日
ママリ
少ないかな〜って心配になってました😅