※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳の子供がオムツをしている理由について相談があります。

4歳になったばかりです。

その頃にはオムツ履いてないですよね😅💦

園ではパンツでトイレに連れて行くのが面倒で家や外出にはオムツにしてしまっています💦

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの園では4歳でオムツさんは1人だけですがいました!4歳2ヶ月でとれたといってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人以外はうんちも夜も4歳では取れているんですね!
    家でもパンツで過ごそうと思います

    • 4月3日
まみむめも

おむつの子は発達のんびりな子がひとりいるだけでした!
面倒で家や外出でおむつならそろそろ
してもいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね

    • 4月3日
サクラ

うちの子4月から年少で5月に4歳ですがまだオムツです。
上の子の時も1/3くらいはオムツの子でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    面倒がらずに家でもパンツで過ごそうと思います

    • 4月3日
はじめてのママリ🔰

4歳だとオムツは少なくなりますよね😞
うちも下の子赤ちゃんがいて面倒で園以外はオムツにしちゃってました!
本人も嫌がらずむしろオムツのが安心してました😵
そのうちオムツやだパンツがいい!となりました☺️確か4歳過ぎでした。
本人がやる気出たタイミングで私もやる気出しました😂
園でパンツでトイレでしてるなら、そのうちな気がします💞

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    家でもパンツで過ごそうと思います😅

    • 4月3日