
4歳男児の怒りや可愛ぶりに悩んでいます。対応方法を教えてください。
今年年中さんになった長男についてです。
春休み中ほとんど毎日怒ってました!!!
注意されたことを毎日繰り返して毎日同じことで私が怒ってます😩
注意した数秒後には同じことするし、約束しても当たり前のように破るし!!!!!
4歳の男の子ってこんなものですかね??
あとこれは私の好き嫌いになりますが、
普段は比較的男の子らしい喋り方やおふざけが多いのですが、たまに可愛こぶった声や態度になります。八方美人だなって思いますが、そのふにゃふにゃした声や行動に少しイライラしてしまいます、、、かわいいと思えないんです( ; ; )
男の子らしくしろってわけではなくて、喋れるのに何言ってるかわからない可愛こぶった喋り方が好きではなくて。
4歳児の(特に男の子)対応教えてください!!!
- あんころもち(1歳11ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

てんまま
めーーーーっちゃわかります。
上の子の、「ニャーオ」とかポケモンのマネとかめっちゃイラッとしちゃいます🤣下の子は許されるのに…
うちのコの場合は、そんなに怒られることでもないんですが私のキャパがなさすぎて
グチグチグチ怒ってしまいます😅

YUI
うちの子も最近ほんとにグズグズばっかり言って、注意するのも聞いてないのでちゃんとお話ししよ!と真剣に話をしようとすると怒られるのを察知してずーっと泣き喚きます😇話になりません🤷♀️
かわいこぶる喋り方、息子もしますよ‼︎お薬飲めたよぉ、とかいっぱい食べれたよぉ、とか甘えた声で言ってくるので褒めて欲しいんだなーと思って褒めまくります(笑)
もう年中さんだし、いいことと悪いことはしっかり教えたいと思うと怒ってしまいますが、本当にわかってるのか聞いてるのかお手上げな毎日ですよね🥺
お互いストレス発散しながら頑張りましょう🥺🥺
-
あんころもち
そうなんですよね!!!
4歳だからできることもあるし、約束もできるようになってかないとなと思ってしまって。
もう4歳と思うのかまだ4歳だしと思うのか、、、判断に悩みます😫
もちろんかわいいし大好きなんですけどね。怒ってしまうのは親のエゴですかね😭子育ては本当に毎日悩みますね!!- 4月3日
-
YUI
もう4歳、まだ4歳、、、
悩む気持ちすっごくよくわかります!
次男が生まれて少なからず我慢させてる部分もあるかと思うと甘やかしてあげたいところですが、ずっと甘やかしててもよくないし、、、悩みは尽きませんね🥹
寝顔を見て、ごめんね大好きだよ🥲といつも呟いてます🥹- 4月3日
あんころもち
わかっていただいて嬉しいです😭
私も自分のキャパがないんだと思います😅周りから見たらそんな怒らなくてもって思われるだろうなと、、、そしてそんなことでイライラしてしまう自分にもイライラ💦