![🌺](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
両親へのお礼について相談中。実家でのサポートに感謝しているが、お礼の方法がわからない。アドバイスをお願いします。
両親へのお礼について質問です🎁
もともと里帰り出産予定でしたが、つわりが酷かったのと切迫早産の疑いがあり、予定よりも早く帰省し半年程実家にいます。
また主人の仕事が忙しく家に帰れない&帰ってきても深夜と言うこともあり、出産準備、そして出産後もかなりお世話になっています。
何かとお金がかかるから、、、と現金をくれたり、実家でも不便ないように、とベビーベッド、チャイルドシート、ベビーグッズなど諸々揃えてもらい、娘のお世話もしてくれて感謝しても仕切れません。
実家には両親と兄、妹がいて何かお礼をしたいなとずっと考えているのですがいい案が思いつきません‥💦
何かオスメメあったらおしえて欲しいです🙇♀️
- 🌺(1歳0ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も里帰り出産だったのでお気持ちわかります🥺!!
実家だし、味気ないけど許してねと前置きして私なら現金渡しちゃいます💸
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は2ヶ月里帰りの予定だったので里帰り当日に旦那から5万円渡してもらいました!!
その後もお世話になったので気持ちでと自分から母に2万円渡しましたが受け取ってもらえず、、🥹
旦那さんが帰る時に一緒に居てくれるのであれば旦那さんから渡してもらうのがいいかもしれません!!
あとはご両親やご兄弟の好みなどに合わせてプレゼントもいいと思います🥰
うちは母だけなので物ならお酒好きなので好きなお酒を1.2カートンで渡していたかもです🤣🤝🏻
-
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい、返信したと思ってたら普通にコメントしちゃいました🙇🏻♀️💦
- 4月3日
-
🌺
全然です!!
むしろ親身になって頂きありがとうございます😭🧡
やはり現金渡すなら旦那さんからのがいいですよね!!
私からだと両親も遠慮してしまうと思いますし‥!!
個々への贈り物として、娘の写真、もしくは手足型が形どられたコップや湯呑み、キーホルダーなども考えたのですが、貰って嬉しいのかなぁとか考えてしまい🥺
でもうちの父もお酒好きなので、お酒プレゼントもいいかもです😍!!
ご丁寧にありがとうございます〜😭- 4月4日
🌺
妹にそれとなく聞いたら、そんなのいいんだよ、と言ってくれたのですがやはり何かお礼をしたくて😭💦
現金は間違いないですよね🥺
ママリさんならおいくらくらい渡しますか‥??💦