

いーいー
その後にもよりますが私が知る限り問題がある子は成長すると酷くなります

退会ユーザー
子供の周りにいるトラブルがあるお子さんは割と続いてるイメージです💦

はじめてのママリ🔰
家では口調が悪いとは感じた事ないってことですか?
毎日言われるって相当ですね💦
うちの子は学年が上がると自分本位な言い分は少なくなった様に思います。
もちろん喧嘩する事もありますが、、。
ただお友達とか見てると口調が悪い子は変わらずですし、わがままが増した子もいてます😅
いーいー
その後にもよりますが私が知る限り問題がある子は成長すると酷くなります
退会ユーザー
子供の周りにいるトラブルがあるお子さんは割と続いてるイメージです💦
はじめてのママリ🔰
家では口調が悪いとは感じた事ないってことですか?
毎日言われるって相当ですね💦
うちの子は学年が上がると自分本位な言い分は少なくなった様に思います。
もちろん喧嘩する事もありますが、、。
ただお友達とか見てると口調が悪い子は変わらずですし、わがままが増した子もいてます😅
「友達」に関する質問
娘のお友達(男の子、他校)が野球しています。 家の近くの学校で練習しているので遊びながら観に行きます。 先日、試合に誘われたので行ってきました!楽しかったです😊 そして…お友達も応援していますが、お友達の弟くん…
遠方に引っ越したママ友から急に連絡がきたら困りますか? 同じ幼稚園で子供同士が仲良く、ママさんとも仲良くなって引っ越してからも数回遊びに行ったりもしました。 最後に会ってから1年経っていて、その間LINEはしてお…
生後3ヶ月の赤ちゃんの母です。 今度子供連れで会う予定だった友達がインフルエンザにかかっていたとSNSで見ました。 会う日が回復後何日目なのかはっきりわかりません。 SNSを見てしまったのだけどと言い、正直に聞く…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント