

いーいー
その後にもよりますが私が知る限り問題がある子は成長すると酷くなります

退会ユーザー
子供の周りにいるトラブルがあるお子さんは割と続いてるイメージです💦

はじめてのママリ🔰
家では口調が悪いとは感じた事ないってことですか?
毎日言われるって相当ですね💦
うちの子は学年が上がると自分本位な言い分は少なくなった様に思います。
もちろん喧嘩する事もありますが、、。
ただお友達とか見てると口調が悪い子は変わらずですし、わがままが増した子もいてます😅
いーいー
その後にもよりますが私が知る限り問題がある子は成長すると酷くなります
退会ユーザー
子供の周りにいるトラブルがあるお子さんは割と続いてるイメージです💦
はじめてのママリ🔰
家では口調が悪いとは感じた事ないってことですか?
毎日言われるって相当ですね💦
うちの子は学年が上がると自分本位な言い分は少なくなった様に思います。
もちろん喧嘩する事もありますが、、。
ただお友達とか見てると口調が悪い子は変わらずですし、わがままが増した子もいてます😅
「友達」に関する質問
発達グレーのお子さんをお持ちの方で、民間の療育に通われて成長したお話を聞かせてほしいです。 緊張しやすく言葉がスムーズにでにくい、会話のキャッチボールを続けられない子(年中・4歳)の親です。 現在、療育の…
ママ友に「夏休み中仕事の日はトワイライトへ預けるからよかったら◯◯ちゃんも来てね!」と夏休み前に誘われていて、3日ほど行けそうな日を返信しました。 けど昨日他のお友達から夏休みお出掛けしよう〜!と誘いがあり、…
いまだにコロナやインフルがこわいです😭 こわいというか、、、 家庭内でうつらないようにどうしたらいいかめちゃくちゃ考えます。 仕事もありますし、、、 友達とかがコロナになったと聞くとドキッとします。 もうみな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント