※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

1人目同様につわりがひどく、約2ヶ月仕事はお休みをいただいており、先…

2人目妊娠15週、仕事と上の子のお世話が辛いです…。
1人目同様につわりがひどく、約2ヶ月仕事はお休みをいただいており、先日復帰しました。
元々1時間時短勤務で、デスクワークの事務職なのでそこまで体に負担はない恵まれた環境だと思います。

ですが、夕方になると疲れなのかつわりの名残りなのか、とてもしんどく気分が悪くなります。
なんとか仕事は時間まで頑張れますが、その後、上の子のワンオペ育児まで体力が持ちません😭
仕事から帰ったらすぐに横になって休みたい!ってかんじです。
実際お腹も張っています。

夫は家事・育児に協力的ですが、流石に毎日定時帰りのようなことはできません。
無理して頑張るか、仕事をよりセーブするしかないかな、と考えています。
職場は理解があり、去年切迫で入院した子は復帰から産休まで午前中だけの勤務でした。
そこまでではなくとも、休憩を増やすなど母健連絡カードを書いてもらうことを検討中です。

こんな状況で皆さんならどうしますか?
同じような経験がある方がいらっしゃれば対処したことや工夫したことなど教えていただけると有難いです。

コメント