※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
お仕事

幼稚園の早帰り週で朝は受け入れできず、0930〜1330の勤務を希望しても大丈夫でしょうか?良い対処法があれば教えてください。

幼稚園に通っている子供がおり、今度事務のパート面接があります。事務は未経験です。

1日4時間〜と書いてありましたが、幼稚園が早帰りの週(懇談や授業参観)があるため朝も受け入れの関係で0930〜1330までの勤務を希望したら断られるでしょうか?

何か良い方法があれば教えてください。

コメント

H♥mama

就業時間は何時からなんですか??
幼稚園は朝の預り無しですか?

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    朝の預かりないです。
    就業時間は08:45〜です。

    • 4月3日
ぱくぱく

短時間事務パートで子持ち未経験 はその時点で断られそうです…。
そのうえ最低時間の4時間のでさえ微妙なので、9:30〜はほぼ100%お断りですね🥲☁️

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    シフト例で09:00 〜10:00〜があったのですが長時間働ける人のみってことですね、わかりました。

    • 4月3日
deleted user

何時~何時までの募集によるかと思いますが、基本的には、始業時間から来られる人が優先になると思います💦

もし、9~17時までの間で4時間~OKの求人であれば、9時から働ける人を取りたいと思うのが企業側の人からしたら思うかな?と💦

それならいっその事、幼稚園の行事などの場合はお休みを頂きたいです。にした方が良いと思います🙋‍♀️

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    例えば、1週間早帰りの週があるのですがその週はお休みを頂きたいです。…で通るのでしょうか?

    • 4月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    他の方への返信見ましたが、シフト例があるなら、初めから契約時間を9時半~とか、10時~にしてはどうですか?

    私はですが、日によって就業時間が変わるのは今まで見たことないので…

    1週間早帰りは、年に数回ですかね?毎月ですか?

    • 4月3日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    そうなんですね。

    2ヶ月おきに1週間はあります。やはり厳しそうですね。

    • 4月3日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    (書き忘れました)それ以外は14:30まで勤務することはできますが、時間が不規則だと採用しずらいですもんね。

    • 4月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    2ヶ月おきに1週間は厳しいかもですね💦
    それなら最初から9時半~13時半の4時間にした方が採用率は上がるかもですね💡
    もし理由聞かれたら、幼稚園の早帰りの件を伝えたらいいと思います💡

    • 4月3日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    そうなんですね。
    現実的にこの時間しか無理な気がしてきました。

    ありがとうございます。

    • 4月3日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ちなみに週3日か週5日だったらどちらが採用率高くなるかわかりますか?
    何度もすみません。

    • 4月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    もちろん週5の方が高くなると思いますよ☺️

    • 4月3日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ありがとうございます。

    • 4月3日
はじめてのママリ🔰

1日4時間〜の事務パート募集に応募して今9:30〜13:30で働いてます😊
会社の始業時間は9時です。
私が応募して働いている会社は始業時間は特に関係なかったですよ。
9時半であれば始業時間も近いですしあまり嫌がられることもないように思います。

私はこども園1号で春休み中は子どもを園に預けてること、事務経験はあるので多少違うと思いますが参考になれば😊

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    そうなんですね。

    こども園が市内にないので、羨ましいです。
    ちなみに事務経験は何年でしょうか。

    • 4月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    事務職の経験は2社でどちらも派遣社員です。5年と、1年弱です。

    • 4月3日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    なるほど。さすがです。
    ある程度の経験がないと無理そうですね。
     
    ありがとうございます。

    • 4月3日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    すみません、はじめてのママリ🔰さんは週何日働かれてますか?

    • 4月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は週4日です。
    5年働いた事務の仕事は未経験で就きましたよ。
    独身時代でしたけどね💦

    面接のアドバイスはあまりないのですが、子どもが満3歳で入園するのとほぼ同時に応募・入社したのですがこの半年で子どもの体調不良で2回、急な1週間の休みをいただいたことがあります😅
    皆さん優しくて休んだことに対して何も言われませんでした。
    なのでママリさんが2ヵ月に1回1週間のお休みをいただくことも理解ある職場があるかもしれません。

    自信持って面接頑張ってくださいね😊

    • 4月3日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    お優しいお言葉ありがとうございます。

    週4日なんですね!
    子持ちの体調不良等の休みに理解ある職場環境で良かったです😌

    時間や経験で厳しそうですが、私は久しぶりの面接でもあり、慣れるためにも受けに行ってきます😅

    ありがとうございます。

    • 4月4日