

はじめてのママリ🔰
私たち夫婦も大学まで出してもらったので、子どもたちにも大学まで出すつもりです✊🏻✊🏻
現実的ではないかもしれないですが、1人800万以上は貯めたいですね💦

はじめてのママリ🔰
大学費用出す予定です!
子供2人いて最低1人500万、目標は800万です🫣

退会ユーザー
1人1000万円ずつ貯めたいな〜と思ってますが、
現実的にどうなるか分かりません💦
学資保険で1人300万は出るので、
残り700万は頑張ります^_^

ゆき
大学費用も出す予定です!
1人1000万くらいかな〜て思ってます🤔

はじめてのママリ🔰
首都圏にいるので下宿せず通いで800万で考えてます😊

はじめてのママリ🔰
一人当たり500万+児童手当やお年玉分に当てる予定です😊 別途NISAもしているので、Total1人700万くらいです。都内なので、下宿は考えていません。

はじめてのママリ🔰
1人当たり500万で考えてますが、県外に行くとなるとその分は並行して働いて貯める予定です。
下の子は大学まで行かないかもですが、いちおう、にしてます😅
私が奨学金で高校、大学出たので子どもの分は出したいと思ってます🙂

はじめてのママリ🔰
我が家は1人息子なので最低でも1000万は学費分にしたいと考えています☺️
主人も私も親に出してもらったので息子にも自分たちと同じ水準にしてあげたいと思っています✨
車の免許なども出してもらったので、その費用も出す予定です😊
後は息子が社会人になった時に少額ですが息子名義でしている投資信託も任せるつもりです🏦

いきゅママ
たくさん貯めてあげたいのですが、、、今のところ1人あたり500万が限界かもしれません×͜×

はじめてのママリ🔰
1人につき最低500万と思ってました。4人いるので2000万。目標クリアしてるので引き続き貯金頑張ってます。
高校の学費までは生活費から出します。

はじめてのママリ🔰
自分自身の学費が高額だったので最低限その金額で、大学生になったら一人暮らしして欲しいので最低でも1500万かなと思ってます。

退会ユーザー
大学まで貯める予定ですよ!
800万予定しています!
中学受験や大学院、ドクター卒などは想定していませんので、子どもの希望があれば家族会議です!😅

はじめてのママリ🔰
皆さんこんなにも沢山のご回答ありがとうございます!
お互い頑張りましょうね☺️💓

はじめてのママリ
もちろん大学までは出します!☺️
とか言って医歯系に行かれたら全額負担は無理ですが(笑)
1人700万の予定です✨
コメント