
ベビーカーに乗せると泣くようになった4ヵ月の赤ちゃん。抱っこにすると泣き止むが、ベビーカーも使いたい。皆さんの経験や対策を教えてください。
4ヵ月に入った途端ベビーカーに乗せると泣くようになりました。最初の10分から30分位は泣かずに乗ってくれ、機嫌よさげにおもちゃで遊んでいたりするのですが1回泣き出すと完全拒否になります。
抱っこ紐を常に持っているのでそうなると抱っこにするのですが、ベビーカーに乗ってほしい時もあるのでどうしたものかと困っております。
一時的なものなのか、皆様のお子様はいかがでしょうか?何か対策などありますか?
シートの角度を変えてみたりしたのですが全く効果なし、ギャン泣きになると玩具も投げ捨てる勢いです(T^T)対面にしたら少しだけ機嫌が良くなりますが、さほど持ちません(T^T)
- ゴリまゆ(8歳)
コメント

退会ユーザー
うちもAB型ベビーカー、スーパーのカートが無理で6ヶ月の時にバギーを買い直しました(;´Д`)バギーは好きみたいです(;´Д`)

ゆん
ウチの上の子がそうでした。チャイルドシート、ベビーカー、縛られるというか、自分が自由に動けない物に乗せられるのが嫌いで足蹴りしながら拒否されました笑
1歳半位から知恵がついたのか、疲れたら乗れる乗り物、と思ったのか、ベビーカー大好きになりました笑
逆に下の子はチャイルドシート、ベビーカー大好きです。
子によってそれぞれで大変ですよね( ;∀;)
-
ゴリまゆ
足蹴りの拒否(笑)大変でしたね(・ω・`)たぶん私と離れるのが嫌で泣いている感じがするのですが…
知恵がつくまでの様子見ですね(・ω・`)- 3月25日
ゴリまゆ
コメントありがとうございます。ベビーカー自体が気に入らないと言うやつですね(・ω・`)
もう少し月齢が大きくなったらバギーも視野に入れてみます!