![伶香のママちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園生の子供がトイレトレーニングで悩んでいます。うんちはまだできず、おむつをしています。幼稚園でどう対応すべきか迷っています。トイレでうんちする練習方法を教えてください。
4月9日から幼稚園生です。
おしっこは最近やっとトイレで全部出来るようになりました。
うんちはまだ出来ず、おむつでしています💦
幼稚園ではうんちはしなさそう(いつも朝か夜だし、外だとしない)ですが、おしっこも先生に行きたいと言えるかわからないししばらくオムツで行くべきかパンツにトイトレシートで行くべきか悩んでます。
最近はずっとパンツですがうんちしたくなるとオムツに履き替えたい、トイレでは出ないと言われます。
トイレでうんちする練習ってどうやりましたか?
- 伶香のママちゃん(4歳3ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
最初の1週間はオムツで行かせて、2週間後くらいから行き帰りだけオムツで園ではパンツ 翌月からは朝からパンツっていう感じでやって行こうと思ってます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも来週から幼稚園です☺️1月に完全に外れたのですが、うんち難しいですよね😭
普段、お子さんがいるうんちするスタイル、癖があれば、そのタイミングで座らす、出来なきゃ離れるを繰り返したり、パンツ履かせて気持ち悪いを覚えてもらう、など繰り返していくと自分から言ってくれたりしました🤲
-
伶香のママちゃん
うんちするタイミングはわかるのでトイレを促すんですけど嫌がります💦
トイレ座って出なくなっちゃったって事が何度かあったので嫌になったみたいで・・
便秘なので座って出なくなるならオムツでも出た方がいいかなんて呑気にしてた私がダメなんですけど😅
何かいいきっかけを作れるようにしないとですよね- 4月3日
-
はじめてのママリ🔰
本人が嫌がるのを無理くりやらすのもお互いストレスですよね😣
タイミングがあるだろうし、もうちょい気長に見てもいいのかなって気もするし、幼稚園始まるから外せたらって感じもしますよね💦- 4月3日
-
伶香のママちゃん
そうなんですよね💦それでトイレが嫌いになられても困るし😅
とりあえずうんちの時はトイレに行くって事だけルールにしてみました。
ゆっくりやりたいと思います。- 4月4日
伶香のママちゃん
なるほど!徐々に慣らしていく感じですね✨
うちも最初はオムツかなと考えています。