![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
帝王切開の告知をすると、「妊娠出産の不担保」がつくと思います。ですので、妊娠出産関連はすべて保険はおりませんね💦
もちろん保険証券は確認したほうがいいですが🤔
![あー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あー
私も1人目の時帝王切開して
その後に保険入ったら特定部位不担保5年となってました。
切迫流産や早産の入院について記入されていなかったので
一応問い合わせて聞いてみたら切迫の入院は保険おりますよーって事でした!
1人目の時切迫で入院していたのでてっきりおりないかと思っていたのですが
切迫も申告しましたがおりると言われたので確認するのが一番かと!
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
やはりそうですか!
ありがとうございます🙇♀️
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
そんなこともあるんですね!
ありがとうございます😊
帰宅したら確認してみます!!
コメント