※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

習い事をやめたいと言ったら、どう対応すればいいですか?理由を聞いて、その後どうするか教えてください。

習い事やめたい、行きたくないと言ったら
どうしてますか?

理由を聞いてそのあとどうされてますか?
やめた、続けた
こう説得したらやると言った、それでも嫌だと言った
いろいろ教えてください🥹

コメント

玲

自分が上手に出来てなくてやめたい。と言っていた時期がありました。

はじめたいって言ったよね。
その時、ママ続けられる?ってお話したよね。
1年間続けよう。それでも嫌ならやめていい。でも今はダメ。1年間は続けて。

と説得しました。結果今でも続けてます(笑)
上手くできるようになってきたみたいで😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    泣きながら連れて行きましたか?🥹

    • 4月3日
  • 玲

    泣くことはなかったです。
    なんで嫌なのか、今度はここを頑張ろう、とか、3つ習い事しててそのうちの、ピアノの練習回数が多いことで出来ないーって辞めたいと言っていたので、その事を先生に伝えたりしました。(ピアノを弾くのは好きで楽しんでやってるみたいですが~みたいな感じで)
    その画面を見せて、先生からの返信を読んで、私も頑張るから、やってみてくれる?と励まして続けた感じです💦

    • 4月3日
はじめてのママリ

とりあえず励まして数回続けさせましたが、習い事の日の朝になると泣くようになったので結局辞めさせました😅
理由は先生が怖い、うまくできないから緊張すると言っていたので親が説得してどうにかなるものでもないなと思ってそれ以上は何も言いませんでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんの習い事してましたか?🥹

    • 4月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    体操教室です。
    仲良しの友達が先にやめてしまって、半年くらい1人でも頑張ってましたが口調の強い先生だったのでずっと怖かったみたいです。

    • 4月3日
deleted user

別の習い事をしたい事、同じ学校の友達がいないので辞めたいと言われてました💦
持病の関係で主治医から別の習い事をしてOKと言われるまでは続けたら?(見通しは何となく立ってた為)という話をして、それまでは頑張って行ってましたね😊
また、前の習い事から次の習い事で繋がる事もあったので、活かせると思うよ、と話してた事もありました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🥰

    • 4月3日
ママリ

私が良いと思ってやらせた習い事は(子供もはじめ楽しいと言っていました)辞めたいと言い出して理由も聞いてまぁ納得できたので辞めさせました💦

子供が自分からやりたいと言って始めたもので、辞めたい理由が上手くできないからだった時は励ましたり個人練習に付き合ったりして自信を持たせて続けさせました!今は楽しく通っています✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やめた習い事のやめたい理由はなんでしたか?🥹

    • 4月3日
  • ママリ

    ママリ

    かなり特殊な理由で、個人が特定できるので避けさせてください🙏💦

    • 4月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、そうなんですね!
    ありがとうございました🥰

    • 4月3日
もこもこにゃんこ

やめました。
通っていたスクールが閉館になり、市のやっているスクール(元々通ってたスクールが教えにきている)に変えて通ってましたが、やっぱり何か違うと思ったみたいです。
やめて他のことやりたいと言うので別の習い事始めました😄

じゅん

理由を聞いて、好きじゃないとか、先生が嫌いとか納得する理由なら辞めますね!

バレエ→1人だけズボンだから嫌だ
幼児教室→外遊びの時間が減るから嫌だ、眠い

こんな理由の時は、嫌な理由を解決して続けました😅

バレエ→プールの方がやりたい
プールに変更しました😃