※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まほ
ココロ・悩み

5歳の娘が中間反抗期で悩んでいます。育児に疲れて泣きそうになりました。

5歳の娘。

絶賛中間反抗期中😒

さすがに、もうどうしたらいいのか分からず
私も泣きそうになりました😢

育児、疲れたなぁ…😮‍💨

コメント

はじめてのママリ🔰

一緒です😓

反抗期の口癖が自分そっくりで更に苛つきます

  • まほ

    まほ

    コメントありがとうございます!!
    中間反抗期しんどいですよね😮‍💨

    • 4月3日
☆

うちもです😭

中期反抗期という言葉あるの知りませんでした😵
5歳になってからなんでこんなにわがまま?言うこと聞かない、これ反抗期?とモヤモヤして検索したら中期反抗期という言葉が出てきて少しホッとしました🥺

何言っても「やだ!」「なんで!」
そして泣く。
大変ですよね…
怒ってしまいます…
んで、後で後悔…

穏やかに暮らしたいです😭
でもうちだけじゃないって知れただけでも少し楽になりました😭

  • まほ

    まほ

    コメントありがとうございます😊
    親に反抗するということは、子どもなりに自立心が芽生えてきている証拠なんですけどね…。

    …けど、親側は大変ですよね😭
    穏やかに暮らしたいと思うお気持ちすごくすごーく分かります😭

    うちなんて、毎日大バトルです😭
    外に聞こえてしまったら、児相に通報されるレベルです😮‍💨

    • 4月5日
まめた

うちもですー😵‍💫朝とかは涼しいので窓開けたいですが、起きてからわーわーうるさすぎて癇癪すごいし、窓閉めました。
なんか、どう対応したらいいか分からないです…意思が通らないとすごく怒るし、折り合いがつけれず。話聞いてくれないし。

いつ落ち着くのか😭

  • まほ

    まほ

    コメントありがとうございます😊
    返信遅くなりすみません!

    中間反抗期しんどいですよね😭もう、一体どうしたらいいの!?ってお手上げ状態でした😭

    …が。
    ここ最近だいぶ落ち着いてきました!!

    • 6月24日
  • まめた

    まめた

    そうなんですか!?希望がもてます😂
    物分かりよくなってきたんでしょうか…
    どう変わってきたのか教えて頂きたいです✨

    • 6月24日
  • まほ

    まほ

    うちの娘の場合は…なんですが😊

    以前は、自分の意思が通らないと、すぐキィーッ!!😠💢ってなって怒ってきたり、私が何か注意すると怒って大声で反発してきて、私もつい大声で怒鳴り返してしまったり…と、毎日大バトル状態だったんですけど、今は落ち着いてちゃんと話し合いができるようになりました😊
    あとは、私に叱られても、何がいけなくて叱られたのか、すぐ反省できるようになったと思います😊

    • 6月24日
  • まめた

    まめた

    すごい成長ですね👏✨すばらしい😂

    以前の様子が、そのまま今のうちの子です😭
    こっちはちゃんとできない理由とか説明してるのに、全く話し合いできず。
    今は自分もイライラしないように、言い方も気をつけたりしてる状態です…

    いつか変わってくれると思って根気強く接していきます👍
    返信ありがとうございました😊

    • 6月24日
  • まほ

    まほ

    育児って大変で悩みも尽きませんけど、お互い肩の力抜きながらほどほどに頑張りましょうね😊

    • 6月24日