サプリ・健康 最近すごく音に敏感になりました。元々テレビの音やガヤガヤした人の声… 最近すごく音に敏感になりました。 元々テレビの音やガヤガヤした人の声やASMRなどが苦手でしたが、最近ではカトラリーのお皿にあたるカチャカチャする音が特に嫌になりました。 また娘が皮膚を掻きむしる音はおかしくなりそうなぐらい嫌です。(皮膚科受診済みで塗り薬塗ってます) 耳鳴りも最近ひどく… これは産後だからホルモンバランスが崩れているだけでしょうか? 同じ方や経験された方いますか? 最終更新:2024年4月3日 お気に入り 産後 テレビ はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月, 3歳10ヶ月) コメント みーママ 自律神経が乱れてると音に対して敏感になる時あります! 産後と春だからかもしれないですね💦 4月3日 はじめてのママリ🔰 なるほど!自律神経なんですね! ありがとうございます🙇♀️ 4月3日 おすすめのママリまとめ 産後・里帰りしないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旅行・産後に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産後・実母・考えに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産後・二人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産後・いつまで・痛みに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
なるほど!自律神経なんですね!
ありがとうございます🙇♀️