※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍆
妊娠・出産

内診後の痛みが陣痛につながる可能性は低いですか?

さっき検診で内診(指)があったのですが、終わってから子宮口付近が少し痛くなるときがあります💦
これが陣痛に繋がったりしないですかね?💦
内心グリグリではなく、普通の内診です🙇🏼‍♀️

コメント

ぐーみ

3人目はそれで37wで出産しましたよ!
午前中に検診で内診あって、午後陣痛が来て夜に出産しました😊

  • 🍆

    🍆

    その時、子宮口開いてるって言われましたか!?🤔

    • 4月3日
  • ぐーみ

    ぐーみ

    子宮口は35wか36wで1〜2cm開いてて、検診の時点でも同じだったと思います!

    • 4月3日
  • 🍆

    🍆

    私は、まだ開いてないけど薄くなってるし柔らかいね!と言われました💦
    子宮口開いてなくても急に陣痛来る場合もあるのですかね💦

    • 4月3日
ういたろ

子宮口確認ですかね?🤔
何センチ開いてるとか言われませんでしたか?

たまーに何も言わずグリグリする先生もいます。笑
私は1人目のとき、子宮口全く開いてなかったのに、その日の夜に陣痛きました😂😂

  • 🍆

    🍆

    そうです!
    まだ、開いてはないけど柔らかいし薄い?と言われました💦

    グリグリされた事なくて、みんな痛いって言うので今回痛くなかったのでグリグリはされてないとは思うのですが😅
    やはり、子宮口開いてなくても陣痛来る方いらっしゃるのですね💦

    • 4月3日