※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

遠方に住む両親や義両親がいる方に質問です。2人以上の育児は大変ですか?娘1歳で2人目を考えていますが、身内が遠いため心配です。旦那は協力的です。工夫や利用したサービスについて教えてください。

両親、義両親共に新幹線・飛行機クラスの遠方に住んでるよって方に質問です!
2人以上の育児ってどんな感じですか?🥺
娘1歳で、今2人目欲しいなーと考えていますが、身内が近場にいないので2人以上だと大変かな?とも考えています。。。旦那は育児に協力的です。
こういうサービスや施設、グッズを利用しまくった!とか工夫されたこともあればお聞きしたいです🙇‍♀️

コメント

ののゆ

旦那の両親は数年前に亡くなって
私の実家は飛行機の距離です!

2人目までは 難なく過ごせてましたけど
三人目産んでから わたしが、体が弱くなり しょっちゅう風邪ひくようになり

何が しんどいって
母親が高熱出したりとか
体調悪い時の育児 家事が辛すぎます…

育児に協力的な旦那様なら
頼りまくってナンボです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3人…!尊敬します🥹💕
    体調崩したときは本当辛いですよね😭
    どうかお身体お大事にされてください🙏
    本当頼れるものはぜんぶ頼っていく気概で2人目挑もうと思います!

    • 4月4日
ミッフィ

二歳差です!うちは夫が仕事で帰り遅いのでワンオペで大変は大変なんとかなってますよ😊とにかく家事は手抜きしてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも順調にいけば2歳差になりそうです!
    ワンオペ育児されてるんですね…!毎日お疲れ様です🥹💕
    家事はうまく手抜きしてなんでも頼っていこうと思います!

    • 4月4日