※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

世帯年収1000前後の方、家賃orローン、貯蓄、貯金額を教えてください。参考にしたいです。

世帯年収1000(夫婦の比率同じくらい)前後の方、
家賃orローン
貯蓄(保険の積立、NISAなど)
貯金
どのくらいしてますか?
世帯年収と家賃orローンと貯蓄と貯金額をそれぞれ教えて欲しいです。
皆さんのを参考にして頑張りたいと思います!

コメント

はじめてのママリ🔰

世帯年収900万程度
住宅ローン8万
資産運用570万
貯金500万程度です

ニーサは毎月10万して、
年間貯蓄は最低200万を目標にしてます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのくらいしたいですよね!
    ありがとうございます!

    • 4月3日
はじめてのママリ🔰

世帯年収1000万くらいです。
産前は1200万くらいありましたが、子供が産まれて残業・出張なしにしてもらったので下がりました。

家賃は現在10万弱。マンションを購入したので、夏から14万くらいのローンになります。

貯蓄は14.6万、貯金は0です。
2年間くらい生活できる貯金があるので、今は全て貯蓄に回してます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ローン14万もあってそんなに貯蓄に回せてるのですね!
    頑張りたいと思います!

    • 4月3日
ママリ

旦那720、私250
なので比率がおなじぐらいじゃないですが…💦

家ローン 8万
貯蓄 600万弱(おおよそ)
貯金 1100万程

月々の貯金だと10万もしてないですし、
NISAも2万です😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    それだけ現金があっても貯金比率多めなんですね!
    ありがとうございます😊

    • 4月3日