![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳の息子がトイレトレーニングに進まず、トイレに座ることが嫌い。姉の真似をするのになぜトイレに座らないのか不安。健診のためにおしっこを取らなければならず、どうしたらいいか悩んでいます。
今月3歳の息子まったくトイトレ進みません。
まず、トイレに座るのが
嫌みたいです。アンパンマンの補助便座つけても
ダメです。
なんでも姉の真似して、高い所登ったり
ジャンプしたり、するのになんで
トイレ座らないんでしょ😂
上の子が2歳半で昼間は外れて3歳までには
夜も外していたので焦ります。
尚且つ、健診の為にらおしっことらなきゃ
いけません。どうやっておしっことったらいいですか?
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月, 7歳)
コメント
![m.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m.
我が家の上の子もトイトレ始めたのが早かったせいなのなトイレにつける補助便座は足がつかないからか嫌がって全然進まなかったです😭
おまるにしたらすぐできる様になりました!!
そこからトイレに座って…と移行しないといけないのはめんどくさかったですが🤣
![miu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miu
検診では採尿袋使いましたょ。
小児科でお願いして買いましたがメルカリでも売ってます。
トイトレは本人のやる気次第で個人差大きいですょ😭
兄は4歳前までおむつでした〜
あとトイトレは女の子のほうが進みやすいし考慮してあげてください💦
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
採尿袋ですね!調べてみます!
上の子は保育園が外してくれたのが大きいです。下の子と
保育園違って方針も違うので、
気長に待ちます!
まだ出来なくて大丈夫なのか?
座ることすらしないけどいいのかな?って言う気持ちは消えませんがやる気出るように私も考えないとですよね!- 4月3日
![miffy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miffy
恥ずかしながらトイトレが進まず3歳半健診の時もオムツでした😅
事前に市の用紙にはオムツが外れていない場合の採尿方法が記載があったのでその方法でしましたがうまく尿取れました🙌🏻✨
↓
オムツの股部分にラップを敷き、その上に数枚コットンを敷いてオムツを履かす。
おしっこが出たらコットンを絞って紙コップなどに移して、スポイドで尿を取る。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
そんな方法もあるんですね😆- 4月5日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
おまる、、、
捨てる覚悟でおまるを
買い足す覚悟がいりそうです😂