
コメント

m.
娘が年中〜年長の頃はお友達同士でうちのママ○○のお仕事してるー!や○○ちゃん家はママパパとお姉ちゃんと〜みたいな会話したらしく私に報告してきて何となくの職業や家族構成を嫌でも耳にしました!!
でも全員ではなく娘が仲良い子のみです!
保育園だったら送迎時間同じ人に挨拶くらいでなんでも知りたがりママがいない限りは深い話する事はないと思います🥺
…が大きくなってお友達同士で話す様になったら相手の親に何となくでも知られてしまう場合があると思っていた方がいいです😭
だからと言ってそのママさんから根掘り葉掘りは聞かれないと思いますが!

ママリ
全然知りません。仕事着で送迎しているので直ぐに私の職業へ分かります。
持病で預けている人もいるかも知れないですけどお迎えの時間合わないので分からないです。
わざわざ聞かないですよ。
-
焼きそば
居酒屋で隣にいたママ友軍団が、お迎えの際に仕事と旦那さんは?ってママさん達に聞いてると言ってて皆さんも納得してたんで😨
当たり前なのか気になったんです😨- 4月3日

はじめてのママリ
知りません。
仕事のことを聞いたりすることもないですね🤔家族構成は毎日送迎していたり、行事等でご家族が来ていたりすると何となくわかってきます。
-
焼きそば
ですよね!なんとなくでわざわざ直接きかないですよね🥹
- 4月3日

退会ユーザー
仲のいいママ友は知ってますが、あとは知らないです😌
-
焼きそば
そうですよね🥲
- 4月3日

ダッフィー
知らないです☺️
基本挨拶しかしないし、お話ししたとしても仕事の話しとかにはならないです☺️
-
焼きそば
その距離感が絶対1番いいですよねー😍
- 4月3日

はじめてのママリ🔰
こども園3年間通って仲良しのママも結構いますが、本人が言わない限り聞かないし、仕事なんかは特に知らないです😂
一番仲良しで飲みに行ったりキャンプ行ったりするママのパートもいまいち把握してない笑。
-
焼きそば
そんな付き合いができるママ友なら超ウェルカムですー😭
- 4月3日

ままり
認定こども園の1号(幼稚園枠)のクラスで新2号申請してパートしてました😊
うちは幼稚園枠のクラスだったので周りは専業主婦のママも多く、働いていたとしても私みたいな短時間パートだったりするので、送迎時(仕事してる人は仕事休みの日とかは)仲良しのママと少しお喋りしたりがあったので、「どんなお仕事してるのー?」とか聞かれました😅
(情報通のママさん(専業主婦)はすごく色んなよその家庭の事情とか知ってるみたいです😖)
私はあまりまわりのママの仕事とか興味ないので、全然聞かないし知らないんですけどね😂
もし聞かれたら(わざわざ持病を答えたくないなら)「家族の介護があって、、」とか言っちゃうとか🤔
-
焼きそば
多分わたしが隣にいたママ軍団の盗み聞きをした限り、聞き回って話のネタにするウザイ情報通なママでした😡
やっぱり居るんですね!!ウザイ🤣- 4月3日

ままり
息子の仲良しのお友達ママが持病で預けてますが、普通に言ってましたよー!
私は他の人の仕事とか興味無いですが、転職考えてる人とかなら参考にしたくて聞いたりするかも?
もし
嘘言っててバレた時、嘘つく人として気構えられる事もありそうですね。
-
焼きそば
仲良しなママさんだから言えたんでしょうね✨️
難しいところで悩みます!- 4月3日
焼きそば
子供が言って来る感じですか!なるほど!
ですよね~!なんでも喋りますよね🤣