
ふと思うこと(*´-`)12月にマタハラがひどくて仕事やめたんだけど、1人の…
ふと思うこと(*´-`)
12月にマタハラがひどくて仕事やめたんだけど、
1人の先輩に、マタハラがひどくてって相談したら
「気にしちゃダメだよ、赤ちゃんが最優先!」みたいに言ってくれて。
しかも「家も近いし、これからもお茶したりランチしたりしようよ」って言ってくれたから、嬉しくてケータイ番号渡したんだけど、3ヶ月たった今もなお連絡なし(´-`).。oO
女ってこわーー。。
しかもその人、50代で子供ももうすぐ成人っていう普通の人に見えたのになー。。
- みるく(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

むっちゃん
もしかしたら、もしかしたら、その時期さゆさんがつわりとかなかったですか?相手もさゆさんの体を気遣って連絡できないのかも。
向こうも連絡こないなぁ、大丈夫かなぁ?と思ってるのかも。さゆさんから連絡とってみるのもいいかもしれませんね(๑>◡<๑)
私もマタハラに苦しんだ1人です。なかなか男の人に理解してもらうのって難しいですね。。私は赤ちゃん妊娠してみたら私の苦しみもわかっていただけると思うんですけどねぇ、無理ですもんねえと笑顔で言い返してやりましたが( ̄^ ̄)
お互い元気な赤ちゃんを産みましょう(*^^*)

シナモン
おお、私のことかと思いました(笑)
私もパートですが、職場の50代の女性に、パート辞めるときに、娘みたいに思ってるから〜またご飯とか行こうねって言われて、妊娠中一度行って、産まれたら赤ちゃんも一緒にまた行こうねなんて言ってましたが、もうすぐ赤ちゃんは1歳です👶(笑)
まあ、所詮社交辞令ですよね😗
-
みるく
同じような方がΣ(゚д゚lll)笑
一回はご飯行かれたんですね(*´-`)
私もそろそろ連絡来るかなーと思いつつ、そのうち赤ちゃん産まれてそうです笑
ありがとうございます😊- 3月25日
みるく
相手は女の人ですf^_^;
で、私がケータイ番号を紙に書いて渡して、向こうからは「この番号に連絡するね」って言われたんです(;´Д`A
なので私からは連絡できずなんです。。
コメントありがとうございます
むっちゃん
そんな背景があったのですね。。。すみません。早合点でした(>_<)気分を害されたらごめんなさい。
この番号に連絡するねって言われてから、あっという間にもうすぐ4月ってことですよね。それは、、、。女って怖い(>_<)
みるく
いえいえ、全然大丈夫です(´ω`)
私の文章がわかりにくかったんだと思います💦
女って怖いですよねー笑