歯磨きが嫌いになった10ヶ月の赤ちゃん。どうすればいい?
もうすぐ10ヶ月で乳歯も結構生えてきています。
今まで、お風呂でガーゼを濡らして歯を拭う感じで磨いていたのですが、最近嫌がります😅
頑なに口を閉ざし、ガーゼを近づけると私の手を払い除けます😂
こちょこちょしたら笑うのでその隙に磨いていたのですが、その作戦も効かなくなってきて、口を結んだままになりました🤦
どうやって磨いたら良いでしょうか?
アドバイスいただけたら嬉しいです🥹
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
歯が結構生えてきてるなら、そろそろ歯ブラシでもいいかなーと思いました!
ピジョンのジェル状歯磨きのブドウ味使ってますが、ジェルを味わいながら嫌がらず歯磨きさせてくれますよ✨
ママリ
歯ブラシにしたほうがしっかり磨けますよ!
絵本見せながらとかやってます。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そろそろ歯ブラシデビューしてみようと思います🥹
絵本見せたりしながらですね!私も工夫してみます✨ありがとうございます!- 4月2日
はじめてのママリ🔰
参考になるご意見ありがとうございます!歯ブラシと、教えていただいたジェル状のものを買って使ってみます🙇♀
あとお聞きしたいのですが、これくらいの月齢のときは歯磨きは1日何回、どのタイミングでされてましたか?
暗くした寝室でミルクを飲ませたあとに寝かしつける習慣になっていて、寝る前のミルクの後は歯磨き難しそうです😭💦
今は3回食なんですが、まだ夜間起きたら、夜間のミルクもあったりです🥹
はじめてのママリ🔰
うちの子は10ヶ月で上下4本ずつ生えてきてたので、ミルク後と寝る前にさせていました!
できれば寝る前にした方がいいと聞いた事あるのですが難しそうですよね💦
うちも寝る前にミルクなのですがリビングであげて、飲んだら歯磨きするよ〜って言ってさせてますが、歯磨きが寝る前のルーティンって分かってきているのか、その後の寝付きが良くなりました😂
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます🥹✨
うちの子も今6本くらい生えてきているので、歯磨きさせたいです!
ミルク後も寝る前もされていたんですね!すごいです😭✨1日1回、ガーゼで拭うのも難しい状態になってて頭抱えてました🤦
なるほど!歯磨きを寝る前のルーティン化させてあげると良いのですね〜!
勉強になります😊ありがとうございます✨