
コメント

ちょこ
私、35週の時4.2センチって言われましたよ😊

退会ユーザー
33w時2.8㎝で自宅安静発令しました🥲
35w検診時、赤ちゃん平均より小さめで経過観察があるかと思いましたが、何も聞かれず、もちろん内診もなく💦
めちゃめちゃ不安ですが、36wまでちょい緩め安静でと看護師さんから指導がありました💧
頸管長に関して、先生によって判断が大きく異なるそうですが、困惑しますよね😰
-
はじめてのママリ🔰
本当にこれに関しては先生ごとの判断にすごく波があるようですね😨
うちの先生はおじいちゃん先生で基本的に楽観的なのですが、ネットで調べてしまうと不安になってしまって💦
ありがとうございます❣️- 4月4日

はじめてのママリ🔰
3cmくらいでしたが、36週までは安静に言われてました💦
-
はじめてのママリ🔰
同じ位でも、安静指示が出る場合もあるのですね!😵💫💦
コメントありがとうございます!- 4月4日

はじめてのママリ🔰
1人目2.5センチ
2人目2.0センチでした!
どちらも、36週になる かつ 赤ちゃんが2500g超えるまで安静にって言われました!💦
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり36〜37週ごろ超えないと怖いですよね🥺
コメントありがとうございます❣️- 4月4日

はじめてのママリ🔰
5センチです 😂😂😂
-
はじめてのママリ🔰
充分あってうらやましいです!😂
コメントありがとうございます❣️- 4月4日

退会ユーザー
31wで2.8センチでしたが
特になにも言われず
大丈夫、問題ないねと言われました!
張りは多いので張り止めもらってます。
私は普段通りの生活をしています😌
-
はじめてのママリ🔰
3センチを切っていても大丈夫と言う先生もいるのですね!
少し安心しました😖
ありがとうございます❣️- 4月4日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
分かりづらくすみません、早産の方の心配でした💦
先生が言うなら問題ないだろうとは思いつつも、急に短くなったなどの体験談を聞くと不安で😨