![もうふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
一歳の子供が手づかみ食べで座って食べないため、野菜多めの手づかみレシピを教えてほしいと相談がありました。手づかみメニューに飽きているようで、栄養を考えています。歯が少ないため噛むのが苦手で、スティック野菜は危険だそうです。
一歳の子がいますが、手づかみ食べでないと座って食べてくれず困っています。
おやきのおすすめレシピ教えてください🙇♀️
出来れば野菜多めだとありがたいです!
今用意している手づかみメニューが
食パン
おにぎり
炒り卵
れんこんとツナと青のりのおやき
じゃがいもとほうれん草としらすのおやき
ひじきと豆腐のおやき
バナナ、いちご
蒸しさつまいも
こればかりになっています😣
足りない栄養は煮て刻んだ野菜やタンパク質を小分け冷凍しており、それを毎食温めてスプーンで与えていますが、
手づかみ食べのものをパクパク食べた後すぐ椅子から脱出しようとするので食べさせるのに時間がかかります💦
ちなみに歯がまだ下2本しか生えていないせいか、前歯で噛みちぎるのが苦手です。
おやきも一口大に切って与えています。
スティックにすると手で口に全部押し込んでえずいて危険なので、スティック野菜は与えていません。(食パンスティックやはいはいんですら噛まずに口に押し込みます)
野菜多めの手づかみレシピ、なるべくたくさん教えてくださいませ🙇♀️
よろしくお願いいたします🙇♀️
- もうふ(1歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
バナナと小松菜をレンチンしたのもをホットケーキミックス、牛乳に混ぜて焼いて手づかみ食べしていました👶
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子も全て押し込むので一口に切ってあげます😭大変ですよね…
わたしは全部豆腐ベースのおやき作ってました
・トマトペースト、みじん切り玉ねぎのピザ風おやき
・にんじんペースト、ツナのおやき
・ほうれん草、レバー(粉末)のおやき
・キャベツ、ニラをみじん切りし、鶏ミンチと混ぜて鶏ハンバーグ
・卵と粉チーズをご飯に混ぜて、15ccのフリージングトレーに入れてチンした卵かけご飯風
など作っていました!
面倒くさがりなので、かぼちゃやとうもろこしの粉末やペーストを入れただけのおやきとかも結構多かったです🤣
-
もうふ
危ないし今後どうなるか気になっ目…💦大変ですよね💦
バナナや食パンで噛みちぎる練習をしているのですが、なかなかうまくいきません😭
たくさん教えて頂きありがとうございます!!
おやきにする際、みじんぎり野菜(玉ねぎ、キャベツ、ニラ)は何ミリくらいの大きさにされていますか??
それと、それらの野菜は先にレンチンしたり茹でなくても焼いたら食べられる柔らかさになりますか?😀- 4月5日
もうふ
固定概念で、砂糖などをたくさん使っているからもっと月齢が進んでから…と思っていました!
そういえば赤ちゃん用のホットケーキミックスも販売していましたよね✨
ベビー用ホットケーキミックスを活用してみます!
ありがとうございました☺️