もうすぐ生後2ヶ月になるこどもと、現在実家に帰省しています。里帰り…
もうすぐ生後2ヶ月になるこどもと、現在実家に帰省しています。里帰り出産の予定でしたが早産であったため出産後の里帰りとなりました。実家はアパートから高速で一時間半。(子どもは生後1ヶ月ころまでNICU、GCUに入院していました。)
退院後から実家に帰るまでの約1週間、義母に2日間来てもらいましたがやはり気を遣うため精神的には休まらない・・・。想像を超える孤独感、慣れない授乳で寝不足・・・と複数重なり(この時は、気が張っていたため赤ちゃんが寝たら私も寝るということはせずにいました)、気持ちの不安定さがピークに。
赤ちゃんとのリズムができてきたのもあり、実家に帰省してから精神面はとても安定しました。
実家では、赤ちゃんのお世話の合間にできる範囲で家事など母が負担にならないよう手伝っています。アパートにもどったときの育児しながらの家事の予行練習を兼ねて。
来月、用事があるため1度アパートに帰る予定ですが、用事が済んだらまた実家に帰りたいと思ってます。実家の両親もすぐにもどってこい、と言ってくれてます。
しかし旦那、義母ともに私が再び帰省することをよく思っていません。
旦那は、「1ヶ月も居たのにまた帰るのはどうかとおもう。うちの親(義母)が、「実家に帰ると戻ってこなくなるよ」って言ってたのがよくわかった。そりゃなにもしなくていいから実家にいたいよね。楽だよね。」と。
義母からは、「妻と子どもと離ればれになった息子を見ているのが辛い。息子の体が心配」と、LINEが来ました。
また、いつ帰ってくるのか、いつからお手伝いに行けばいいか旦那に聞いているそうです。
正直、アパートに戻っても義母に来てもらいたくない。帰省してから義母からLINEで延々と愚痴を言われ、不信感がぬぐいきれない。そんか義母と日中一緒なんて・・・。
このモヤモヤした気持ちを吐き出したくて(;_;)
まとまりのない文章ですみません(´・ω・`)
- 2歳児まま🌾
コメント
ゆかつぐ
産後間も無くで、精神的にも肉体的にも、今一番、緊迫されている時期かと思います。
しかもお子さん、NICUに入院されていたとのこと…。
私の息子もそうでした。とにかく毎日気持ちが休まることがなかったです。
実家も遠方のため帰省出来ず、頼れるのは主人だけでした。
辛い気持ちや本音、全部聞いて受け止めて貰えたからこそ、何とか乗り切れたと思ってます。
お義母さんとのこと、旦那さんに打ち明けてみてはどうですか?
やっぱり、旦那さんにもお子さんを沢山抱っこしてもらいたいじゃないですか╰(*´︶`*)╯♡
でもお義母さんが…ってことなら、やはり、旦那さんに味方になってもらうのが一番な気がします!
みみい
私も子供がNICUに入院していたので、精神的にも辛かった時期があるからお気持ちはわかりますが、
私ならアパートに帰った方がいいと思います。
いつかは実家に帰らないといけないですよね?
先延ばしにしてて余計帰るタイミング逃すだけだと思います。
それにしょこらさんが精神的に安定して帰っても旦那さんはそこから育児が始まります。
正直全く役に立ちません。
うちはやる気だけあるけどオムツ帰るのに10分以上かかってイライラしました。
それに赤ちゃんもどんどん行動範囲が増えるからもっと大変になるのに、そんな時にアパート帰ったら家事もしないといけないから本当に大変ですよ。
だから私は早めから旦那さんと暮らして育児する方がいいと思います。
でもしょこらさんのご両親はお優しいですね。
私なんか早くアパート帰れって言われました
-
2歳児まま🌾
お返事ありがとうございます(*´-`)たしかにこれからもっと大変になるときにアパートに帰ったら・・・。
うちのパパもオムツ換えに時間かかってます。苦笑
みいにゃさんのご意見通り、早いうちにパパにも育児になれてもらいたいので極力アパートで生活しようと思います。- 3月26日
-
みみい
NICUに入って本当に辛かったですよね。
私も2人目ほしいけど、またNICUに入ることになったらって気持ちが大きくて怖くてたまらないです。
アパート帰ったら家事もしないといけないし、旦那の世話もあるし、旦那にイライラすることもあります。
でも子供と楽しそうに遊んでる姿を見ると本当に幸せを感じます。
しょこらさんもNICUから退院できてやっと家族で過ごせますね。
アパートに帰った方がいいけど、
でも無理せずご実家と旦那さんに頼って楽しく育児してください。
お互い頑張りましょう!- 3月26日
-
2歳児まま🌾
ありがとうございます😭💓
NICUにいたときのことは忘れられないと思います。自分が入院してたところと、こどもが入院したところが別だったので、私が退院してからは帝王切開の傷のつっぱりも忘れ毎日必死でこどものところへ通いました。
頑張りすぎず育児やっていきたいと思います♪赤ちゃんにとってパパママがニコニコしてるのが一番ですもんね!- 3月26日
2歳児まま🌾
お返事ありがとうございます<(_ _*)>
そうですね、旦那にまずは相談してみます。味方になってくれますよーに♪