※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たんたん♪
子育て・グッズ

子供が熱で眠りが浅く、解熱剤も根本的な治療ではないと言われました。明日も熱が下がらなければ病院へ行くべきでしょうか。

子供が昨日から熱を出してしまいました。
病院に行ったら2、3日様子を見て下がらないようだったらまた来てくださいと言われました。
解熱剤も出せるけど根本的に治す薬ではないよと言われたので貰いませんでした。

今もまだ熱は下がらず眠りが浅く少し寝たら愚図っての繰り返しです。

ちなみに母乳は頻繁に飲み水分は取れています。

機嫌はいいけど熱が出ているためダルそうです。

みなさんなら明日も熱が下がらなければ病院行って解熱剤出してもらいますか?

コメント

deleted user

私は、39度以上になってしまうのであれば、念のため解熱剤もらっておきます。
早くなおりますように(>_<)

  • たんたん♪

    たんたん♪

    ありがとうございます😣
    初めて発熱したので戸惑っています。
    朝に39℃あるようなら病院に行ってきます🏥

    • 3月25日
へる

機嫌は良いんですね。
熱が高いなら念のためもらっておいてもいいかなぁという気はします。週末ですしね。
結果論ですが、わが子は2人とも解熱剤効きません(*´•ω•`*)…
後は、熱が高くてもご機嫌であれば解熱剤を使わない方がいいので、できるだけ冷やしたりしてあげる方がいいかな、とは思います。
突発かもしれませんね〜。
お大事になさってください

☆♡

うちの子も1週間前に同じ状況でした(´・ω・`;)
機嫌はいいけど怠そうででも夜は寝られなくてグズグズって感じで…
突発性発疹?でした…
高熱が3日位続いて熱が下がったら発疹が出るやつです…

うちは38度超えたので病院に行き解熱剤もらいました(´>ω<`)
ちなみに40度まで上がりました…

mama✩

突発の疑いですかね(*_*)?

でも日曜日になりますし、私なら念のため再度病院連れて行きます(´・ω・`)

deleted user

熱が下がらなければ行きます💦

かちん

突発性発疹の疑いですかね?

上の子の時に夜に39度台の熱が出て夜間救急に行き座薬もらって
次の日も下がってなかったので小児科行ったら
突発性発疹かもねと言われて
突発性発疹は解熱剤使っても意味無いから
機嫌が悪くないし冷やして対応してねと
言われて解熱剤出されなかったです😅

なので私はひたすら保冷剤で冷やしてました💦

39度こえるようなら座薬貰いに行っても良いと思います🙂