※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
春夏秋冬
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんの体重増加について不安です。保育園でのミルク量について心配しています。

2人目を3402㌘、50㌢で女のコを産みました( ¨̮ )
2ヶ月の頃体重測ったら5620㌘になっていました✩
1日増加48㌘とミルク並みの増えと言われて、完母なので問題ないと言われましたが、増えがいいという時点でなんでか不安で仕方ありません。80〜100cc飲めてるみたいで4月から保育園が決まっています。保育園でミルクを60〜80ccの量を飲ませるらしく80ccの量に減らしたても大丈夫なのでしょうか?

コメント

mama✩

80は聞き間違いじゃないですかね(´・ω・`)?
新生児でも80だったような…
3.4時間に1度、80だと完全にミルク不足です(^^;

  • 春夏秋冬

    春夏秋冬

    先生の言い間違い?とも思いましたが聞き間違いでもないです(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)再度確認してみます✩

    • 3月25日
めぐっち721

家の子も完母1日増加48gです😊
同じく女の子です!
一ヶ月検診の時に小児科医から今の内に体重増加した方が大きくなった時に小児肥満を防げるから心配しなくて大丈夫!!と言われましたよ😊
1日増加60gの人も居るみたいで心配しないで欲しがるだけ母乳あげてください!と言われたので気にせずあげてます!

保育園の間はミルクだけなんでしょうか?
それだと少ないですよね?

  • 春夏秋冬

    春夏秋冬

    確かに欲しがるだけあげていいと言われました✩
    4月から保育園ではミルクで家では母乳をあげようと思いますが日中にあげてないと母乳の出が悪くなってそのうちミルクになってしまうのかなって思いますができれば母乳をあげたいですが(✽´ཫ`✽)

    • 3月25日
momo

はじめまして!

私も娘がそのくらいのときは1日58g増えてました!完母です!

母乳は欲しがるだけあげていいと言われました。

保育園で飲ませる量少ないと思います…上の方もおっしゃる通り新生児で80だと思います💦