
コメント

はじめてのママリ🔰
助産師さんに言われたのは
うちの場合は
動くようになって6ヶ月ごろから体重増加が穏やかになってくるから、曲線内なら大丈夫!と言われました!
曲線ギリギリの他のママさんが言われていたのは
食べたくなったら食べる!今は他のことに夢中で食に興味ないのかもねー
と言われていました!
もし心配なら相談してもいいと思いますが、ほしい回答は得られないかもです…💦
はじめてのママリ🔰
助産師さんに言われたのは
うちの場合は
動くようになって6ヶ月ごろから体重増加が穏やかになってくるから、曲線内なら大丈夫!と言われました!
曲線ギリギリの他のママさんが言われていたのは
食べたくなったら食べる!今は他のことに夢中で食に興味ないのかもねー
と言われていました!
もし心配なら相談してもいいと思いますが、ほしい回答は得られないかもです…💦
「哺乳瓶拒否」に関する質問
絶対に飲める。お腹空いてるはずなのに。 この時間哺乳瓶拒否なのか絶対に飲みません。 寝ぼけてる時にあげようとしてもだめ。 飲んだ時用に160作ってるのに全力拒否でイライラします。
ミルク拒否、哺乳瓶拒否です🫠🫠🫠🫠🫠🫠🫠 普段は日中母乳、寝る前だけミルク(外出中たまにミルク)って感じの混合です。 母乳を哺乳瓶で→無理。 ミルクをスプーンで→無理。 母乳をスプーンで→無理。 スパウトで→無理。 ストロ…
「母乳?」って聞かれること自体嫌なのですが、母乳と答えた時に「偉いね」「母乳はいいよ」って言われるのに違和感を感じて、すごく嫌な気持ちになるのわかりますか? 選んで完ミになられてない方からしたら、気分を悪…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうですよね、食べたくなったら食べるし
お腹すけば飲んでくれるはずですね😂
すぐに相談するのはやめておいて
もう少し様子見てみます!
ありがとうございました!