※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むん
お金・保険

保育料について役所へ問い合わせしました😳これは上の子の在園に問わず2人目は半額と捉えていいのでしょうか?

保育料について役所へ問い合わせしました😳
これは上の子の在園に問わず2人目は半額と捉えていいのでしょうか?

コメント

💸空から降ってきて💸

年齢制限を撤廃し、とあるのでそうですね🙆‍♀️

  • 💸空から降ってきて💸

    💸空から降ってきて💸

    これが現行であれば今年の9月からということにはなりますが..

    • 4月2日
  • むん

    むん

    そうですよね!
    ありがとうございます✨

    • 4月2日
はじめてのママリ🔰

私のとこがまさにこれです😊上が小学生でもカウントされるのはだいぶ助かりますよね😫✨

  • むん

    むん

    下の子が入園したタイミングが上の子あと半年で卒園とかなので、これは本当に助かります😭😭
    どこの地域もそうなってほしいですよね💦

    • 4月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは助かりますね💦
    私は3人目とも幼稚園通いになりますが3人目無料なのは、かなりでかいので助かります💦もう保育料高すぎてやばいですよね😅

    • 4月2日
  • むん

    むん

    高すぎます😭
    先生たちのお給料も考えると妥当なのかもしれませんが、物価も上がって自分たちの給料変わらないとなると本当に切実な問題ですよね😇

    • 4月2日