
コメント

のり
腸内環境は人それぞれなので同じものを食べていてもうんちの硬さや臭いに違いは出ると思います!!
のり
腸内環境は人それぞれなので同じものを食べていてもうんちの硬さや臭いに違いは出ると思います!!
「うんち」に関する質問
2歳3ヶ月の娘がいます! (もうすぐで2歳4ヶ月です!) 言葉が遅くて気になっています。 できること ・単語はちょいちょいでる。何個かは数えてない。 ・2語文が1.2つぐらい ・親の言っていることがわかる ・指差しできる …
生後2ヶ月になる娘のうんちについてなのですが、下痢か教えてください🙏 うんちがゆるゆるの水みたいなのに変わって、びっくりしてます。 いつもの黄色ぽいのから、緑っぽいのもでたし、臭さも濃ゆい穀物みたいな匂いから…
💩がっつり漏れてるパンツって手洗いしますか? もうすぐ4歳でうんちだけまだトイレでできません。 今日初めてパンツに全部💩出ました😂 少し漏れたくらいなら洗いますが、全部べったりで洗う気になれずパンツごと袋に入れて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まー
そうなんですね😭臭くても問題はないんでしょうか…🥲
のり
慢性的な下痢や血便などが無ければそこまで心配することもないとは思います🤔
もしかしたら普段の食事内容がお肉ばかりとか油が多いと子供は消化吸収しきれないのでそれが原因で腸内環境が悪くなっている可能性もあります🙌
乳酸菌や発酵食品(味噌、納豆、ヨーグルト)や食物繊維の多い物を食べさせて腸内環境を整えてあげるの臭いも軽減されるかもしれません!!