※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

仕事でクレームがあり、患者様に怒られて落ち込んでいます。育休から復帰し、仕事が向いていないと感じており、2人目の子供を授かるまで転職を考えています。

仕事で大クレームやらかしてもう辞めたいです…😭
私の勘違いで話が食い違って患者様を怒らせてしまい、かなり強い言い方をされて落ち込んでます。

正直、他のスタッフからの伝達不足などもあり勘違いが起きても仕方ない…と言ってはダメですがそう言った状況だったので上司からは慰めてもらいましたが…。

育休から仕事復帰して早々、、心が折れそうです😢

今の仕事は新卒から8年続けていますが、多分向いてなくて、もともと辞めたいと思っていました。
産休、育休がどうしても欲しくて、不妊治療中も正社員にしがみついて頑張ってきました💦

2人目も欲しくて先月から不妊治療しています😢
治療が長くかかるか、案外すぐに授かれるのか、予想ができないので 今転職するべきとは分かっているのですが…
もうやめたい😭😭😭

2人目出産したら、育休もらって、ちょっとだけ復帰して、その後はパートで転職しようかななんて考えています、、

コメント

はじめてのママリ🔰

心機一転、
転職してみてはどうでしょうか?😌
私も1人目はなかなか👶が
来てくれずにとても悩みました😭
2人目は案外すぐに来てくれて
今思えば悩みすぎて日々のストレスがとても大きかったと反省してます😢自分の為にも妊活も含めて
ストレスが少しでも減るのであれば
それが1番いいと思います!😊
お仕事って毎日のことですしね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    私も1人目は2年くらいかかりました😢
    妊活中は本当に心が不安定になりますよね。
    休みの日も仕事の反省やミスしてないかなど心配事で頭がいっぱいで…子どものことをあまり考えられない日もあって自己嫌悪です😭

    患者さんとお話ししていてやりがいを感じることもありますし、1日うまく動けた日は楽しいと感じるのですが、やっぱり不安やストレスが大きいです🥺
    そしてそれを休日まで引きずってしまう性格なのが辛いです、、
    忘れよう!と思ってもなかなか切り替えられず。。

    昨日はずっと楽しみにしていた旅行の日だったのですが、その前日にやらかしてしまい、全然楽しめませんでした…😭

    怒らせてしまった患者さんと次に会うのがとても怖くて…
    改めて謝罪する予定ですが、他の患者さんやスタッフの前でまた怒られるかもしれないです😢

    すみません、ダラダラと書いてしまって😭
    誰かに聞いてもらいたくて投稿しました😢

    • 4月2日
はじめてのママリ🔰

後者の産後に育休取り少し復帰して辞めるのが良いかなぁと思いますが、、、不妊治療にも尽力されてるとのことで少なからず仕事に対するストレスの影響もあるかと思います。ご自身の心身の健康が今のお子さんや、これからの宝物に伝わるかと思います☺️転職って簡単ではありませんが、福利厚生や産前産後ママにも働きやすいかを見ながらお仕事変えるのもありかと思います!!

どっちつかずですみませんが、結局決めるのは自分なので頭の中でずーーっと気にしてるくらいなら行動あるのみだと思います🔥

今回のミスの件については上司が話してくれた言葉を飲み込んで、仕方ないで片付けて良いと思います!とてつもないミスって自分はひきづるけど、案外次の日には何でもないです!そんなに落ち込まないでください🙇‍♀️🙇‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お優しい言葉、涙が出てきます😭
    ありがとうございます。。
    休みの日も仕事のことで頭がいっぱいで、あまり子どものことを考えられない日もあって…また自己嫌悪です。

    私自身もともと心配性な面があって、転職することによって今より悪い環境だったらどうしよう、、と考えるタイプなのでなかなか勇気が出ずにいます🥺
    1人目産んだら絶対辞める!と思って頑張ってきましたが、いざ復帰する時期になったら、2人目どうしよう問題が出てきて とりあえず転職せずに続けています💦

    不妊治療頑張りつつ、転職も視野に入れていきたいと思います😭

    • 4月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なぜか涙が出ました😭😭
    応援してますよ!!
    一度転職してしまえば、悪いとこだとすぐ転職しちゃいましょう!!我が子のために働くのに、仕事でストレス持ち帰って、子供達に100%の愛情向けられないのはおかしいです!!生きやすい道を選びましょう😂
    という私は、職場に古株ババァの標的にされてるので、あっちがいなくならない限り、2人か3人か子ども決めて育休フルでとって辞める気でいます❤️‍🔥
    治療、好転すること願ってます☺️

    • 4月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えええ、、😭泣かせてしまってすみません…!😭

    自分は引きずるけど案外次の日には何でもないという言葉、とても救われました😢

    今回のことはしっかり反省しつつ、思い詰めすぎないようにしたいと思います😭

    子どもや家族の為に生きてるのに、仕事でダラダラ悩む時間がもったいないですよね!
    転職ちゃんと考えてみます!😭

    古株ババアはめっちゃ笑いました🤣
    メンタル強くて好きです😭✨笑

    お話し聞いていただきありがとうございます🙇‍♀️🩷

    • 4月2日
はじめてのママリ🔰

仕事のミスは凹みますよね💦時間巻き戻したいくらいです😫
不妊治療に理解のある会社、早退など取りやすいなら2人めまでそこで頑張ってみるかなと思いました💨8年頑張れたのにもったいないと思います。しかし無理せれないように🙏