息子からの嫌がらせに悩み、旦那が理解してくれず孤独感を抱える女性。話を聞いてほしいが無視され、精神的に追い詰められている。家事は手伝うが、共感や励ましを求めると無関心。どうすればいいかわからず苦しんでいる。
息子に「ママ死んじゃっていい」と言われ、旦那は話を聞いてくれません。
ちょっと前から些細なことを注意すると(もう寝なさい、歯磨きしなさい、一人で外に行かない)、「ママ嫌いだからもうママのこと知らない」と言うようになりました。その度本人が落ち着くまで距離を取ると、しばらくすると「知らないって言ってごめんね。もう絶対に言わない」と言ってくるので「偉いね、ママ〇〇くんのこと大好きだから、もう嫌いって言わないでね」と言っているのですが、もうこのやり取り何十回も繰り返しています。下の子は構ってくれないと泣き続ける子で、下の子を見つつ上の子のこんなやり取りを繰り返しつつ、家のこともやって…自分の思う通りにできないことも増えてきて最近は気分がものすごく落ちていました。
昨日の朝も同じやり取りがあって、「ママのこと嫌い嫌いばっかり言ってたらママもういなくなっちゃう。ずっと嫌いって言い続けていたらママ死んじゃうかもしれない」と息子に言ったら(こんなこと言うのはよくないとわかってますが、私ももう限界でした)、「もう絶対に言わない」と言ってたのですが、夜に一人でパパを迎えに家を飛び出しそうになったので止めたらまた癇癪が始まり、「ママが朝言ったこと覚えている?」と聞いたら、「もうパパと二人で生きていくからママ死んじゃっていいよ」と言われました。辛すぎて「そっか、〇〇くん(下の子)がママのおっぱいもういらないってなったらママ死んじゃっていいから待っててね」と言ってしまいました。
旦那の帰宅後その話をしたのですが、息子には軽くだめだよと言うだけでした。息子が寝たあとに旦那にもう長男とどう接したらいいかわからない、悪いことしても注意もできないと話したのですが、「うん、うん」と言うだけで、私が洗い物している間に黙って寝室に行って寝てました。
子どもに嫌いって言われ続けるだけならまだしも、旦那は話も聞いてくれない。せめて話だけでも聞いてほしいのに、精神的にかなりきてる私に接するのがめんどくさそうにしています。長男が乳児のときは家事だけでなく私の精神的なフォローもすごくしてくれたのですが…前に次男が寝なくて家事もうまくできなかった時期にため息つかれたりイライラされたりしたことがあって「ギリギリの状態で頑張っているから、うまく物事をできなくてごめん。でもそんな態度を取られるとしんどい」と泣きながら言ったことがあるのですが、「そんなつもりはなかった。もう寝ていい?」と言われました。家事は料理以外は言わなくてもしてくれます。ただ私と会話するのがほんとうにめんどくさそうです。子育ての悩みとかちょっとつらかったことをただ聞いてほしい、アドバイスとかしなくても共感してくれたりねぎらってくれたりするだけでもいいのに…一人で抱えて生きていくことに辛くなりました。もう息子の言うようにいなくなってしまったほうが私含めみんな楽になれるのではないかと。
自分でも自分が精神的におかしくなっていると思います。旦那もこんな嫁が嫌になる気持ちはわかります。でももう少しだけ私の話に耳を傾けてほしかった。昔はあんなに幸せだったのに。頭も働かないし、もうどうすればいいかわかりません。
長文失礼しました。
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月, 5歳6ヶ月)
ミニー
上の子と2人でお出かけはしてますか🥺?
はじめてのママリ🔰
いつも子育て お疲れ様です。
読んでいて 胸がキューと締め付けられました。
私がその立場だととても辛くて誰にも必要とされないのかなと考えてしまい、どん底に落ちます。
お兄ちゃんは最近 そんな感じになってきたんですか?
昔からそんな事を少しずつ言ったりしてたんですかね、、、
長男くんのその 言動も少し気になりました。。
主さんのお母さんでしたり
どこか頼れる場所はありませんか?💦
ママリ
上の子がそうなるのはあるあるなんじゃ無いかなーって思います。怒られるのは自分ばかりだし、抱っこの回数も明らかに弟の方が多い。いくら遊んであげてたとしても寂しさは必ずつきものですよね。
私も長女として育ったので5歳くらいの時に「私はいらない子なんだ」と夜に泣いてた事を覚えてます。
ここでは旦那さんが1番原因だとは思いますが過去に色々あっても変わらないとのことなので
長男くんとの関係を変えるしか無いですよね…
わたしも上の方の言うようにお兄ちゃんとの時間を取るのがまず近道なのかなって気がします。
はじめてのママリ🔰
大変にお辛いですね。本来であれば心療内科とか行かれたいくらいのお辛さなのではと思いました。毎日お疲れ様です。
そして、もしかしたら旦那さんも精神的にしんどい時期ですかね。ふと思いました。それはどちらかというとお仕事の方で…でもこんな状況でとても言い出せないから距離取るしか無いのかなと思って。考えすぎだったらすみません。
どんな理由にせよ、今の旦那さんにサポートはあまり期待しないほうが良いのかなと思うので、まずは下のお子さんの一時保育手続きをされたらと思いました。しばらくの期間、隔週とか週1の定期的にです。そしてまず一回だけでも自分だけの時間を作ってから、そのあと上のお子さんと二人の時間を作ってあげられたら、ママさんもお兄ちゃんも少し安心して暮らせるようになると思います…。旦那さんのことはそのあと考えたらいいです。
息子さんのその言葉は、そんなに辛そうなママなら…って意味だと思いましたよ。大好きだったはずの幸せなママがどこかに行っちゃったって感じてるような気がしました😣
本当にお辛いですね、こちらも涙が出てしまいます。
ここにでも良いのでいつでも吐き出してみてくださいね。
コメント